小夜しぐれ(クメールの風に揺れて・・)
|
2019/05/15(Wed)
|
※カンボジア胡椒を味わうドリンク・・
日本で言えばちょっと小洒落た感じの店と言う感覚ですが 地元民は殆ど知られていないが・・観光客や欧州人には 人気の店です・・(#^.^#) カクテル好きの人のために生胡椒を使用したドリンクを・・ ご紹介します。 ①ペッパー・マティニー 黒胡椒の鮮やかな香りと色彩が素敵な辛味の効いた大人 のための刺激たっぷりのマティニーです。 カクテルグラスに生の緑色のままの胡椒が3センチばかり 入っています。 ②カンポット・サワー カンポットで採れる胡椒は有名だと以前に書きましたが・・ その胡椒を5センチくらいの物を使っています。 柑橘系のレモンの爽やかさとバーボンの香りが合わさった カクテルです。 飲んだ後にふわりとペッパーの辛味が口中に残り美味しい。 ③モンスーン・パフューム カンボジアはライムも沢山採れて(名産品の1つ)香も良くて 何の料理にも絞って食べると言う習慣があります。 また、この国ではライムの事をレモンと呼ぶ人が多いのが・・ 不思議なのですが・・? これはライムを絞ったものとジントニックで作ります。 喉を通過する時にピりッとした辛味が来るので・・好きな人 には堪らない飲み心地がすると思います。 名前が素敵だと思います・・(*'▽') 暑い国だからビールの占める割合は本当に多いのですが 偶にはカクテルも良いのではないかしら?と思って・・(^^) 日本に住んでいた頃、主人が亡くなり、会社を引き継ぐ事に なった時期は毎日、仕事が終ったらショットバー(今は何と言 うか解りません)へ1人でマティニー1杯だけ飲んで帰宅して いた記憶があります。毎日・・2年近く通った・・ははははは ◆遠く遥かな記憶です。そんな時代もありました◆ {カクテルの名前などは冊子を参照させて頂きました} スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/3091-adf3f720 ![]() |
| メイン |
|