小夜しぐれ(クメールの風に揺れて・・)
|
2019/01/28(Mon)
|
※カンポットの胡椒・・
市場やスーパーには近辺国からの安価な胡椒が沢山あり ますが・・多くは化学肥料や農薬を使用した物が多いとか? 少し高価ですがカンポット州で採れる≪カンポットペッパー≫ を味わって頂きたいと思います。 味は安価な物とは想像もできない程刺激があって少々でも ちゃんと存在を現す美味しさです。 大きな州には必ず置いてあります。 特に黒胡椒は肉類に振りかければ肉本来の旨味が倍増・・ 一層美味しさが引き立つ感じがします。 *幻の胡椒*とも言われているんです! 生の胡椒を塩漬けにした物はお酒のつまみに最高ですし・・ 海鮮類と炒めても美味です。 無限大とも言われる料理には様々な食材との組み合わせ が料理のバリエーションを確実に広げてくれる。 《たかが胡椒・・されど胡椒》とでも言いますか? ≪カンポットペっパー≫を1度味わって頂きたいです! (冊子 クロマー参照) スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/3001-07037ed2 ![]() |
| メイン |
|