小夜しぐれ(クメールの風に揺れて・・)
|
2019/01/08(Tue)
|
※寝具店・・
日本ではベッドのマットレスなどは大型店でしか取り扱う事が 余り、無い気がしていましたが・・ 東南アジアではベッドの生活が主軸でどこの家庭でもベッド の生活が普通です。 尤も低所得者や貧困家庭ではベッドを置く場所が無いから 地面に莚を敷きその上で寝ている人やハンモックで寝ている 人々も見かけます・・('Д') まーそれでも、この暑さの国だから大丈夫なのでしょうが・・ 赤ちゃんは殆どがハンモックで寝かせています・・個人的に は子供と離れて眠ることなど有り得なかった時代でしたから もしもの事があったら?と案じたりもしましたが・・( ;∀;) ◆それが当然みたいです・・(;^_^A◆ さて、寝具店は市場の中にもありますが、マットレスが大きい から外の店が多く、中で買えるのは枕やシーツ、カバーなど クッションもあり、ビニールの袋に入ったのが積まれている。 ただ大きな店は下から天井までマットレスが積んであって・・ それは壮観です・・Σ(・ω・ノ)ノ! 大きさも大抵はダブルかキングサイズなので場所を取る様 で広い敷地が必要です。日本の様に1人用は先ず無い! ベッドは枠組みだから並べてありマットレスの高さもまちまち でふかふかの物から薄い物迄種類が多々あります・・('ω') 買っている人を1度だけ見たことがありますが・・それは店に 取っては大変な事で店員の数人が客の指定するマットを取り 出す場面は凄かったです・・(@_@;) このように大型の寝具店は少し離れた土地で販売しているの が通常です。 スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/2982-7c62eea4 ![]() |
| メイン |
|