小夜しぐれ(クメールの風に揺れて・・)
|
2018/08/07(Tue)
|
※カンボジアの州名・・
カンボジアは大きく4つの地方に分かれていて、全部で24州あります。 北西部、北東部、南西部、南東部と分かれているんです。 先ず北西部はクメール王朝が栄えた場所であり・・古くから発達した 場所で、昔の(シャム)現在の〚タイ〛と絶えず領土争いを繰り返し ていた地域です。 北東部は深い山や森林が多く殆ど未だ開発されていない場所です。 そして、所謂少数民族の人々が住んでいると言われている地域。 南西部はカルダモン山脈やシャム湾を取り巻く国内でも有数の自然 美を備えた豊かな地域です。 最後は南東部ですがプノンペンを中心に政治、経済、産業の中核を 担っています。矢張り”流石”と言われる程の発展をしている場所で 人口密度が高い地域です。プノンペンは高層ビル群の中にあり想像 以上の都会で・・\(◎o◎)/!します。 ざっと書いてみましたが・・私の住んでいるシェムリアップは北西部の トンレサップ湖のある州で世界遺産《アンコールワット》のある地域で 観光地として有名です。 何時か州都についても色々な故事、伝説がある様なので書けると・・ 良いなぁと思っていますが・・高齢者ですから・・ははははは 〈冊子クロマ参照〉 スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/2856-2c3fef51 ![]() |
| メイン |
|