小夜しぐれ(クメールの風に揺れて・・)
|
2018/06/04(Mon)
|
※先週からは同じサイクルで・・
日中は晴れる日もありましたが・・大抵は曇天で暑さも余り感じ 無くて個人的には気温は凌ぎ易いと言えると思います。 所が同じように夕方から暗雲が掛って、段々と雨雲が増加して ほんの一瞬で空は完全な雷雲に早変わりします・・(@_@。 2日前は大空を稲光が自由無尽に奔走して・・それは強力な驚く 程の強い閃光でした。 何度も何度も光って目を瞑っていても・・ その光が眼の中に入ってくるほどの強さでした・・\(◎o◎)/! その後は決まった様に雷鳴が直ぐ近くに落雷したような音で鳴り 響き雨が過激するほど降ってきます! 周りの音がかき消され・・雨音だけが激しく2時間程度で雲は切 れて大雨も止むのですが、その激しさは劇的な感じが何時もして います。 中々慣れなくて・・以前とは異なった時間帯になっている事も原因 ではないかと思われます・・(-"-) 今迄の『雨季』は日中までは快晴で積乱雲が発生して曇って来る そして、午後から暗雲が立ち込め、稲光、雷鳴、激雨と言う順番 が通常でしたが・・夕方から夜にかけてに変化しています? アジアには『雨季』は付きものと解っていましたが、どうも天候の 異変がこの国でも起きているようです。異常気象なのでしょう! 毎日こんな日々で・・少し気分が滅入りますが・・幸いな事に元気 で暮らせていますので・・篠突く雨の中で歩くことも何もなく、訪ね て来る人も無いから気楽なのですが・・始まったばかりの『雨季』 の空を見上げて・・あの暑さが戻ってくる事を願っています。 スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/2800-b8aa5776 ![]() |
| メイン |
|