小夜しぐれ(クメールの風に揺れて・・)
|
2017/11/27(Mon)
|
※日本語で話しかけられた・・
日曜日の出足は遅いから私も少し遅めに出かけた。毎日同じ事の 繰り返しの暮らしですが・・それがもー習慣になってしまっています! 早朝4時15分起床{時差2時間ですから決して早くはない}家事を 済ませてブログを書き、タブレットを少し弄り・・写経をしてから市場 へ出かけるのが日課になりました・・うふふふふ 市場では丁度店がオープンした時間帯で未だ新鮮な野菜や肉類が 多々並んでいるから混んでいるけれど、頑張って買ってくる・・(-_-) 毎日1つずつ野菜も買うんです。袋入り等無いから山積されている 野菜の中から形、色、大きさを見ながら購入します。 昨日は魚やの前で日本語で話しかけられて\(◎o◎)/! 2年前まで東京の三鷹に1年半住んでいたという若い女性でした。 若い人は言葉も早く覚えるし中々上手な日本語で「日本は素晴ら しくて・・また行きたい」と何度も言ってました・・( ^^) きっと、彼女にとって未知の日本は素敵な時間だったのでしょう! 悪い気持ちはせず・・私も通路で立ち止まってお喋りできた・・(*_*) かなり、奥の店でしたが隣が雑貨やだったのでアルミ箔が欲しい と思い尋ねたら・・解らなかったようでその彼女が説明してくれたら ≪何と何と大きなラップから1mが幾らです≫って言われ仰天! ラップの箱ごと買う積りだったから「まさか?長さを測って購入する とは努努思わなかった・・ははははは これと同じで・・以前住んだ近くの店にコップにサラダ油を数㌢買う 子供が数人いて、その貧しさに驚いていたが・・時代も流れ大方が 豊になっていると信じていたから・・(@_@;) 未だこんなことが普通に行われている事に・・感動しましたねぇ! スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/2642-59cd0e74 ![]() |
| メイン |
|