小夜しぐれ(クメールの風に揺れて・・)
|
2017/11/15(Wed)
|
お葬式・・
2日前から朝4時半には読経が聞こえ遠近に鳴り響くかのような 音楽が流れました・・(+_+) 近くで何方かが亡くなられた様で・・その読経の声の大きさと長さ 流石に{仏教国}と感じさせる2日間でした。 読経の間はマイクを使って死者への説法が行われ2日間朝から 止むことなくズゥート拡声器を使用しているようでまるで直ぐ隣家 から?と言えるほどの大声で話しも読経も続きます・・ 大型スーパーへ行ったもので、その家を通過したのですが・・真白 の布に覆われて中は見えませんでした。 玄関には紫と白に飾りがついた花(布)が飾ってあって、そこから 出入りされていました。 この国では死者への供養や回向が盛大で・・日本とはかなり違い ますが・・心は同じだと思います・・(;一_一) 帰路も同じ道を通過したのですが、葬列に遭遇することはなくその 周辺は空虚な雰囲気が漂っていたのは私だけの感覚かもしれま せん。 スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/2632-48970973 ![]() |
| メイン |
|