小夜しぐれ(クメールの風に揺れて・・)
|
2017/10/30(Mon)
|
※矢張り『乾季』に入ったようです・・
早朝からカンカン照りで・・先日来30℃を割っていたもので・・ かなりの暑さを感じます・・(・_・;) 昨日は月末の日曜日・・スーパーも混んでいました。魚が川魚しか 無く秋刀魚や鯖程度で中々手に入りません・・(+_+) ▼秋刀魚を買ってきました。久しぶりの焼き魚でしたねぇ!▼ これからは結婚シーズンです。遠近の家から音楽がMAXに流れ 通過する人々にもそれを知らせると言う風習でしょうか? 結婚式は2日間行われ(通常)1日目は親族で。2日目の夕方から は友達、知人などで凡そ200から300人が普通だそうです。 お祝いをしてくれた人たちは〈まー食事代として20~30㌦〉を封筒 に入れて渡し、食事が随時に出てくるのを、MCもなく勝手に食して 帰って行くスタイルで・・最初は戸惑いましたが・・今は何度か出席 して慣れました。 「始まりも終わりもなく」何時、退出していいのか?見当もつかない けれど・・各々、勝手に自由でいいらしい。これも面白い・・(*^^) 礼服の人からドレス姿、ジーンズから家着のままの人もいて・・これ らも自由気儘ですが、お洒落した人は吃驚するほど美しい・・(@_@;) スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/2618-83f70dc1 ![]() |
| メイン |
|