小夜しぐれ(クメールの風に揺れて・・)
|
2017/10/17(Tue)
|
※≪葬列≫に遭遇・・
30分位前から笛の音が高く重い太鼓の音に「何事かしら?」と 思い自分の部屋から外を眺めていると長い長い行列がやって きました。 トックトック5台にはお坊さんが・・最初の2台には大人の方が 後は子供のお坊さんでした。上から覗くなんて失礼だとは思い ながらも初めての変わった≪葬列≫に一寸驚いて見てしまい ました・・<(__)> トックトックの後ろには親族が純白の衣装を着て{4,50人位は おられた感じです}棺の前には4人の親族の代表の方ではない でしょうか?真黄色の菊の花で作った花束を持っていました。 花束はまん丸で周囲は真っ白く包んでありました! 1人は写真を真ん中の方が持っていてこれは蘭の花で縁飾りが してありました。暫く親族か?知人の人たちが100名程歩いて 来ました。その後を棺が・・周囲を覆うように様々な布に包まれ て通過したら・・後は近所や知り合いではないでしょうか30人程 一緒に歩いて・・後の方はバイクを乗っている人が何人もいた! 宗派によって違うのだと思いますが・・私は真黒の衣装の人たち とキリスト教の葬儀しか知らなかったので・・(@_@。 無礼で無恥だと思いつつも・・珍しかったので通過するまで40分 以上をずっと眺めていて・・棺が通過する時、合掌をして頭を下げ たのだが・・質素で・・そして厳かな長い≪葬列≫でした。 スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/2608-156dd81e ![]() |
| メイン |
|