小夜しぐれ(クメールの風に揺れて・・)
|
2017/09/25(Mon)
|
※トック・トックとは
以前にも1度書きましたが・・これを生業にしている男性が本当に 多くて・・我が家の前辺りは10台位並んでいます。 さて、どんな乗り物かしら?と思われる方に一寸だけお話します。 バイクの後ろにリヤカー(これが色々ありまして驚きます・・(#^.^#)) が付いているのですが、そのリヤカーの中には前後に椅子が付い ていてその椅子もビニールだったりふかふかした物だったり様々で これも結構面白い! 『雨季』のある国ですから雨が降ったら幌を出して濡れないように なっているんです。 そして荷物もチャンと置けたりかなり広く引っ越しなどにも使用する 様で・・頑丈に出来ています。勿論、格差があって揃えられない人 もいますし・・これが「トック・トックかしら?」という物まであります。 日本の様に電車、バス、地下鉄がない国ですから、公共交通機関 は大抵がこれになります。バイク・タクシーもありますがこれは個人 的にはお勧めしたくありません。トラブルが多いからです。 運賃は乗る前に小父さんやお兄さんと交渉します。距離によっては 多少違いますが・・市内の稼働なら3$で殆どの所へ行ってくれる。 バイク・タクシーは少し安価ですが色々とあるので・・見知らぬ人の 背中に乗るのは一寸勇気がいります・・(-"-) その点、トック・トックの方が楽しく、お喋りもできて気分的にもいい。 大抵の人は英語を話しますので・・片言でも通じます。 ドライバーはお釣りを持っている人が少ないので少額の$札、又は リエル札などを準備して乗った方がトラブルが少なくていいのでは ないでしょうか? 乗車後も荷物のひったくりなどもありますので・・大切な物は脇の下 に挟み荷物なども片手で持っていた方が安心です。 最近、多発しているのがスマホ、タブレットなどの盗難です。 スマホをしながら乗っている人を見かけますが・・充分に気をつけて 下さいね。 wifiが殆ど利用できるので・・街中や、ホテルまで我慢して! スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/2588-22558884 ![]() |
| メイン |
|