にわたづみ
|
2016/03/04(Fri)
|
★すっごくいい天気でした・・(*^^)v
久し振りに洗濯物が少なくて・・シーツも2日前に洗ってしまい 殆ど何もなかったのでお布団干しに追われました・・はははは まー何が好きかって家事では洗濯が大好きです。そして料理、 掃除の順番でしょうか? 掃除は早朝起きてから即、始めるから朝食前には全て終わっ ていますが・・洗濯は時間を見て(何故なら余り早いとMSです) ご迷惑になるかと思い・・7時にならないと洗濯機を作動させる 事はしないのですがお天気がよくて太陽が燦然と昇ってくると もー、完全に浮足立っている感じでしょうか?・・あはははは ◎「早く洗いたい!」衝動に駆られます・・ふふふふふ◎ そんな訳で昨日はお布団干しをベランダ一杯にしてがらがら を引きながら大手のスーパーへ行きました。 そこは久し振りでしたが、大きいスーパーは品数が豊富だし 目にも鮮やかで綺麗な春の花がコーナー一杯並んでいた! 早速、百合の花、ストック、カーネーション、チューリップなど が束になっているのを籠に入れました。これで、玄関と仏壇 の花が揃いました・・( ^^) 昨日は【雛祭り】でしたから、雛飾りと共に桃の花や雛あられ が大きくコーナーを取っていました。そして、ちらし寿司を造る 材料が沢山傍に並んでいて嫌でも目につく感じでした・・(*^^) 昨日の朝、フイに娘が造ってくれた{海外へ持って行く為の雛 人形の小さい物|を持って帰国した事を思い出して・・慌てて 取り出したのはいいのですが中身が倒れていた!{ありゃら} 「ほら!起きなさい!今日が本番だからねぇ!」なんて声を掛 けつつTVの前に置きました・・(*^_^*) フエルトで造られた物で5㌢位の雛人形が漸く目覚めた様に しゃんと立ってくれて・・(@_@;) {ほっとしました!} でも、金屏風は残念ながら・・上手く立てなくてセロテープで貼 り直しました。 たった1日だけの雛でしたが・・うふふふふ 玄関には吊り飾り が2本吊って有ったので・・娘が造った事をすっかり忘れていて 思い出せて良かったです・・(^v^) ◎間にあってよかった・・ふふふふふ◎ スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/2340-9358249b ![]() |
| メイン |
|