にわたづみ
|
2016/03/02(Wed)
|
★今朝はFC2から・・
メンテナス中という画面がでて・・書きたいと思っていた話が あったのですが・・気持ちが削がれてしまいました・・(-"-) 確かに無料ですし有り難いことではありますが、突然にこんな 画面を見て・・悄然としてしまいました・・ははははは しかし、FC2さんも大変なのでしょうねぇ・・(@_@;) 感謝せねばと思いながらも、2時間も無駄にした事に一寸だけ いじけております・・あはははは 1年前の今日の夜までカンボジアにいたんです・・(-.-) 何故だか?嘘の様な感覚と夢を見ていたような複雑な感情が 心の中に流れて珍しく4時半には目覚めて・・カンボジアの夢 を見ていた気がします・・うふふふふ 多分、色々な人にお世話になり・・病気をした事もあって帰国 をせざるを得なかった・・(-"-) 息子が連れて帰国してくれなかったらきっと、私は全てを処分 して行っていたので・・カンボジアで人生を終えたと思います! ▽以前にも書きましたが・・晴天の霹靂と言いますか?▽ ▼人生には何が起こるか?解りません・・\(◎o◎)/!▼ 今、日本という国を身体で感じ体調も戻り、高齢になってやっと 自分の終焉地は日本に有ったのかも知れない? などと少しだけ実感しておりますが・・(-.-) それとは別に心裡にはまた、元気になったらカンボジアで生活 したい願望もあるんです・・(@_@。 外から見ていた日本は矢張り神々しく、そして大都会でした! 暮らしも何もかも{至れり尽くせり}で想像もしなかった事がこの 日本ではそれが〖普通〗なのだと何度も思いましたねぇ! それでも、未だ不平や不満があり不条理が罷り通る世間です。 そんな事にも軽い失望を禁じ得ませんが・・うふふふふ 東京での1年は何処へ出かけても人が多く、交通機関の発達 と便利さ!メデイアの想像以上の発展に目が眩みそうでした ・・(@_@;) しかし私の為だけで帰国した息子の事を考えると、色々と相談 しながら機会があれば、再度カンボジアへ彼が戻ることも内心 では考慮しなければ・・彼の人生を閉ざすようで切なくなってい る事も本音なのです! そんな事を最近はよく思うようになってきました・・(・_・;) 自分の人生に巻きこんでしまった形になった息子の人生を鑑み ると矢張り私は、彼の人生を振り回せない!{確実に回答を出 しておかねばならないなぁ}と考えているからです・・(;一_一) 確かに感謝している!そして有り難く思っている今の生活に満足 してるだけに・・彼の人生を私の為に回り道はさせられない! ◇彼には彼の人生があるのだから・・(;一_一)◇ ◇そんな事を近頃は特に考えていますねぇ!◇ 長く生きる事はそれなりの素晴らしさもありますが・・反面、子供と 言う立場で考えると今の時代「長男が親を見なければならない!」 なんて事はないし、子供に世話になることも当然ではなくなった! 彼が《生きやすく楽しい人生でなければ・・ならないと思います!》 親というだけではそれは我儘だし傲慢でしょう・・( 一一) 毎日が変化する天気のように【何時も傘が本当に必要なのか?】 なんて思うのです! 単純に親だから面倒を看て貰うことを想像すると私的には救われ ない気がしています・・ははははは 親がいる事は面倒だろうし「自分の人生に何処まで関わって生き て行かねばならないのか?」好きで長男に生まれた訳ではないだ ろうし・・これは親の勝手だから・・うふふふふ 「また、親を何処まで看なければならないのか?」ときっと彼は考え ている事と思うんです・・ふふふふふ 「早く楽にしてあげて自由に生きて欲しい」と思い、先日そんな話を 少しだけでしたが話し合ったのですが・・(*^_^*) でも、今は新しい会社の中で色々と大きな事を抱えているようで・・ 直ぐには動けないとか言ってました。 ▲なるべく早く呆けない内に答えを出して彼の人生を彼の道を歩い て行って欲しいと心底願っているのですが・・(^^ゞ▲ さて、これもまた大きな問題で・・簡単には応えが出ないみたいです。 でも、私は「1人で生きたい願望が強いのかも知れませんが・・折角 拾った生命が尽きるまで自分1人で生きてみたい」と考えています! スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/2338-603c9e7a ![]() |
| メイン |
|