にわたづみ
|
2015/12/08(Tue)
|
★お天気に恵まれて色々と・・
北海道は猛吹雪だというニュースを聞いて・・あそこに住んで 居た26年の歳月を吹雪いたとか札幌に大きなニュースが流 れる度に過去の思い出が郷愁と共に懐古の心が走り抜け・・ 楽しかった札幌時代・・そして1番幸せだったあの頃を思い出 してしまいます・・(*^^)v △北の方向へと流浪する感覚が今もあります・・うふふふふ 人生の旅という意味ではこの歳になって札幌生活が矢張り何 よりも素晴らしく豪華でしたし、亡夫も居て自由で我儘勝手が 出来た生活でした・・(*^_^*) 色々な冬のスポーツからゴルフなどバブルへの道をひた走る 時代でしたから・・子育ても裕福であり、有り難いことに潤沢な 暮らしをさせて貰えた《それらも全て夢、幻のように泡沫として 現実は私の心の奥底に沈殿しています》・・あはははは 時代は残虐で乱暴で、そして突然、凶暴な光の中を思いきり 歯をむき出す様に襲来しては消えて行きます・・(@_@;) 生を受けて生きる事は「これほど幸せで豊かで心を満たす!」 素晴らしく数多の数の喜怒哀楽をもたらし・・「これでもか?」と 言わんばかりに睥睨されている時代もあったり様々な時間が 心の葛藤となって流出していきましたが・・( ^^) それでも『幸福』という名に見放されていなかった時代でもあり 幸せだったのです・・(-"-) 若い頃はそんな事もさほど大きな問題でもなく流されていた刻 が加齢という言葉が耳元で囁かれる時になると・・利口な人々 は(老後)という大きな不安感に圧倒されていたのでしょうが それでも利発で冷静沈着な人はそれに向けて準備を始めて 行き・・各々の確信の中から自分たちの生活を眺めておられ たのだと思います・・(@_@;) 所が愚かな私には豊かな暮らしの延長がずっとあって・・それ は{続編}の様に流れて来るものだと、思い込んでいた部分が 多分にあり随分と出発点が思いきり外れて行きました・・(-"-) 主人を亡くした時からの強烈な打撃と大逆転劇・・幕は完全に 降りたのに・・未だその余韻や名残の中で生きていたのです・・ 笑われても仕方なかった! そのお粗末さは友人からの指摘で辛うじて自分を見る機会を 得たと言えますが・・(-_-;) 人には各々の生き方があるからと・・未だ未だ、暢気で楽天的 な思考の中にいましたねぇ・・ははははは それでもまー、そんな自分の恥ずかしい人生の中で海外生活が できた事はそれなりに嬉しく楽しい時間でした・・(*^。^*) そこでは自分だけを見る時間が存分にあって異国人という生活 の中で余りにも違う境遇に驚倒しましたが・・慣れる恐ろしさも味 わうことができたし・・誰でもができる経験ではないことが自分を 知る事でもありました・・(@_@;) ◎何かを沢山得たけれど色々と破棄したものも多かった!◎ 「それが良かったのか?未だ回答は出ない!まさかの展開?」 で帰国して日本の生活が・・待っていました・・ふふふふふ 【こんな生き方が残されていたとはとは想定外であり夢想だにし なかった人生でしたねぇ!】 そんな事をふっと思いながら・・自分の生きて来た時間を数えて いる私が今日も生きているのですから人生は面白い!・・( ^^) スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/2283-9820bdcf ![]() |
| メイン |
|