にわたづみ
|
2015/10/08(Thu)
|
★世の中には色々な人が・・
今までは余り、他人のことは気にしないと言いますか?周囲が 外国人だったせいで見られる事には慣れていましたが・・(-.-) 帰国してこの大都会の片隅にひっそりと息をしながら暮らすと 言う生活になって・・うふふふふ 人生や人の生き方、暮らし向きが私的には凄く面白く感じられ 日々が愛おしい暮らしに変貌しました。 ま、高齢になったからかも知れないのですが・・他人の事をこれ 程素知らぬ振りができる場所はそうそう無いのではないかしら? 先ず、隣人に誰が(どんな人?)が住んでいるか?さっぱり知ら ない・・(@_@;) 引越しの時挨拶をと思っていたのですが、不動産やが「東京は そう言う事は余り好まないから必要がない」と思いますよ! 等と言われて・・洗剤を3つほど買っていたのを・・止めた記憶 があります! 何時引越されたのか?出て行った人がいてもさっぱり解らない し、入居されても誰も関心などは示さない・・あはははは これが関西なら「あそこへ誰か?入りはったみたいやで!」とか 「荷物えらい沢山あるなぁ!」など口騒がしく必ず通報者がいて 何時どんな人が越して来たか?即、噂が走ります・・わはははは 好奇の目に晒されて、引越し荷物や家族まで点検されていると 言うのが関西の人の心温かさなのでしょう・・うふふふふ そして、町内会から婦人会、老人会までの親切を誰かがしてくれ るのです。親切だしいい意味のお節介な人が多い気がします。 土地によって随分人情も違いますし、面白く感じた事も多々あり ましたねぇ・・何せ引越しのベテランで20回以上は動いています。 ま、そんな事自慢にもなりませんが・・その都度、様々な人と関わ って暮らして来ました・・(*^。^*) 人生は本当に面白く、未だこの歳になっても何が起こるか解らな いと言う目先の見えない事が素晴らしく興味津々で魅了されてい ます。「生きていることって・・本当に素晴らしいことですもの!」 「生きていることがこれ程楽しいもの」だと思える事が・・それだけ でも・・今は本当に幸せです・・m(__)m 数多の人数のほんの欠片でしかないちっぽけな存在ですが、それ さえ・・日々何とか食べて暮らして行ける事が「これ程有り難いと思 える生活が残っている事に感謝しているんです」・・ふふふふふ 特に大病をしてからは何か自分が偏屈で頑固で、何かに拘泥しつ つ生きて来た人生がふっ飛んだ気持ちがあるのです・・(-_-) 不思議ですね・・あはははは よく笑いますし・・随分、性格が変わ った気がします・・(@_@。 反面、記憶はかなり喪失していますが・・それでも・・過去の事など 忘れても生きていける・・(*^^)v 自分も子供たちの事も何とか元気で生活が出来たら・・ 《それだけで充分》だと思えるようになって・・慾も殆ど無くなった! 美味しい物には垂涎の心地がする程度で後は何も欲しくないし・・ 望まない・・そんな心境になって来ています・・(*^。^*) 少しづつまた、増えた洋服類などは処分しています。 帰国時に スーツケースを大中だけにして全て上げたり破棄してきた。 冬物が無かったので娘の家に寄ったら大きなダウン・コートをくれ て新幹線に乗った。 その後、直ぐに冬物が段ボールで2箱も送られてきて・・充分間に あったのに・・親友からも合い物、冬物が2箱届いた。 そのお陰で、夏物は殆ど無い状態だったから、数枚は購入したが 嬉しい事に満足過ぎるほど・・着る物には恵まれた。 有難いことでしたねぇ・・(*^_^*) これからもまた着る事ができる! 私が着ていた服類が又誰かの役に立ってくれたら、それもまた幸せ だと思うのです! スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/2242-19fad8ee ![]() |
| メイン |
|