にわたづみ
|
2014/10/08(Wed)
|
夜まで続いた雨は上がったもののどんよりして未だ不足そうな様子・・(-"-)
昨日の夕方の喧嘩は何だったのか?解らなまま1日が過ぎて・・普段と何も 変わらず近場の店でお昼を調達した! クメール料理をお昼に出す店が数軒あって、あちこちで買って試食している。 矢張り、どの店も味付けが濃くて塩分が多いと感じます! でも時々「どんな料理かな?」と思うもので時々買って食べています・・(#^.^#) 「思いもかけない味だったり何が入っているのか?さっぱり判らない香草など が入っていて舌にざらつくのもあります・・(-_-)」 でも大鍋で煮ているから味は決して悪くないのですが・・(*_*) 面白いのは店の前に鍋が大体5つほど並んで居るのですがそれを1つずつ蓋 を取って中身を確かめて買います! 3ヶ所程行きましたが・・得意な料理が違うので・・面白く頂いていますが、味は 本当に濃い{しつこいですが・・(笑)} 「ご飯をたくさん食べられるようになっているのか?」ご飯の量が多いのです! 持ち帰り用にパックに入れてくれますが山盛りのご飯で、昼と夜、翌日の朝迄 になります・・ははははは 因みに昨日は16ささげの豆と豚肉の胆煮があり、さっそくゲットしました! 息子は豆類は一切食べないから買わないので、お昼1人分として購入した。 美味しかったけれど・・半分は残して冷凍庫に入った! それを今朝、少し水を足しご飯と煮込んで食べましたが・・未だ少し濃い味だ った・・・(@_@。熱々の時はそれほど感じなくても味付けは覚めると解るもの! 息子は私の薄味に慣れているので、店で買った煮物類は殆ど手をつけない。 休日がないので・・ビタミン不足を補うつもりで野菜を沢山食べさせたい・・と 種類を色々入れて炒めたり、肉じゃが、茄子の焼き物が昨夜の食事・・(*^^) 食事を終えて来客と飲みに行ったので何時に帰宅したのか?全く知らない。 ※笑顔道 <クロマー参照> プノンペンに整骨院がオープンしました。院長は柔道4段の腕前の柔道家。 国家試験である柔道整復師の資格を取得。日本では6年間活躍された人 だと言われています! カンボジアにきて患者の体の歪みや身体の悩みを解決すべく、日々治療に 明け暮れしていると言います。また、日本同様問診があるのでより効果的な 治療が受けられます。 若い女性には嬉しい[小顔を矯正したり、美白を専門にしているセラピスト]も 常駐していると言われています。 カンボジアの強い刺激的な日差しと弱った 肌も美しく白い肌になると言われていて人気がでています・・(*^_^*) 日本人には想像もつかないと思いますが、ベトナムでもカンボジアでも美白が 何よりの美人の条件ですから・・若い女性にはたちまち広がったのでしょう! 歪みのない身体に矯正したり、痛みのない顔の歪みを取る施術も提供してい ると言われています・・{全身矯正}も盛んで1回が50㌦だそうです。 高いか?安いか?は本人次第ですが・・それで納得出来たら廉価かもしれず 現在人気店になっています・・(*^^)v 今朝は未だ雨が落ちてきそうなので洗濯もせず・・珍しく掃除だけですが玄関 には泥がいっぱいです!シャッターで絞めている玄関なのに・・(--〆) 青空がちょっぴりだけ見えているカンボジア・リアップです。 スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/2004-2a3210a4 ![]() |
| メイン |
|