にわたづみ
|
2014/06/09(Mon)
|
曜日の感覚が殆どなくなったのは何時頃のことでしょうか?
最近はPCでしか曜日が解らない?そんな生活になってしまいました・・(-"-)カレンダーも置い ているのですが×印もつけてないし何かを書き込むこともしない性格だから・・うふふふふ 昨日の日曜日は午前中かなり陽光が上に昇ってから勢力が増してきましたが、朝早くは曇天 だったので・・洗濯をするのを止めて珍しく物干し竿が寂しそうでした・・あははははは ※さてさて、久しぶりにベトナムの話をさせて頂きます・・(#^.^#) ここはベトナム生活7年弱なのに1度もご紹介しなかったリゾート地です。 現在、凄い勢いで 開発がなされ発展して今はベトナムでも指折り数えるリゾート観光地になりました。 私が住んでいた頃はベトナム人の避暑地では有名で名前は勿論知っていましたが、この様 に早く開発されるとは想像もして居なかった場所です・・(*^^)v ◎{ムイネー・ファンティエット} <ベトナム雑誌参照> キラキラと輝く海と砂と風の素晴らしさ・・大自然を肌で感じることができるリゾート地です。 白砂とビーチが何より美しい{ムイネー}は年間を通して風が吹くので〚カイトサーフィンの 天国?〛とまで言われています。 風速計がカラカラと音を立て・・今日の風を知らせる。 眩しいばかりの太陽は燦然と降り 注ぎ水平線の向こうを見ていると・・一陣の風が砂浜を過る・・( ^^) 寝そべっていた若者たちは一斉に起き・・カラカラと風速計は速度を早め風の力を宣言する! 天高くカイトを掲げ波の彼方へと大勢が滑りだしていく様は見ているだけでも感動します・・ ベトナム中南部ファンティエット市の外れにある海辺の町{ムイネー}が今、熱いそうです! ここはホーチミンから車で4時間ばかり気軽に出かけられるリゾート地です。 元来は小さな 漁港だけでしたが今は椰子の木が続く1本道沿いにはリゾートホテルが立ち並ぶようになり 多くの観光客がバカンスを楽しむ場所になりました・・(*^^)v {ムイネー}は日本人には未だ余り馴染みは少ないかも知れませんが実は東南アジアでも 有数のマリンスポーツのメッカなのです・・(@_@;) 最大風速30ノットを誇る強風が1年を通じて吹いているから・・風を扱うスポーツにはまるで パラダイスのような場所ではないでしょうか? 特に巨大なカイトで風を掴み、水上を滑走するカイトサーフィンには最適で・・世界各地から サーファーが集合する場所として知られるようになりました・・(*^_^*) まず、女性でも気軽 に楽しめる事やカイトスクールがビーチのいたるところに点在していているのも嬉しい! 沢山書きたいことはありますが・・今日は場所だけのご紹介です・・(^v^) そうそう、忘れる所でしたが魚醤《ニュクマム》の産地でもあり、南部屈指のリゾート地です! そして、カンボジアは? カンボジアの朝は何と愚かなことでしょう・・また、時間を1時間間違えて4時過ぎに起きて・・ 変だと思ったのです・・(-"-)珍しく頭痛がしたからです!滅多に無いことで・・血圧が異常に 低いとか?高い時以外は頭が痛くなる事はなく朝だけ元気溌剌の人ですから・・はははは 仕方なく洗濯物を探し洗って未だ暗闇の中、電灯を点け洗濯を干した愚か者です・・(・_・;) 星が幾つも淡く光っていて勝手にあれは亡夫、あれは両親などと決めていて・・星とお喋り しながら暫くは外にいたカンボジア・りアップの夜明け前でした。 スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/1937-6e2da539 ![]() |
| メイン |
|