にわたづみ
|
2014/04/09(Wed)
|
☆カンボジアは今週末からお正月になります。普通は4日間の休みだと聞いていたのですが
今回は12日が土曜になるので5日間の休みがあるそうです。 初めてのカンボジアでの お正月がどんなものか?興味があります・・( ^^) 先日、ガイドをしてくれた方は6年カンボジアにいて会社とボランテァ活動をされていた! 彼の話では国から何日の何時がお正月というメデイアからの通達があって・・一斉にお正月 になるという話に結構吃驚したのですが・・その時間に開運を呼ぶため玄関を開けなければ ならず誰もその通達があるまでは外へ出ないと言う話でした! ”風習とは言え面白いです・・(@_@。” 本当にそうなのか?見てみたいと思っていますが間に合うのか判るのか?不安もあります! 街中やホテル、レストランでは星型の飾りがあちこちに見られて綺麗です。そしてベトナム 同様にお節料理的なもので粽があるそうです・・(*_*) 市場も商店も少しづつ値上がりしています。 また、お正月に向けての買い物が多くなって いるのも事実です!息子は忘年会が今日と明日あるようですが・・これらも大変そうです! ◎格安航空会社[タイ・エアアジア]がバンコクーシェムリアップ線を就航 旅行者に人気の高いバンコクと世界遺産アンコール・ワット遺跡群の玄関シェムリアップ を結ぶ航空路線は長く《バンコク・エアウエィズ》のドル箱路線であったが、今年に入り {カンボジア・アンコールエア}(カンボジア・ベトナム合弁}が就航しここにきて格安 航空会社大手の[タイ・エアアジア]が参入することになりました。 一転、ドル箱路線を巡り航空激戦区となったのですが、利用者にとっては価格、サービス 面でもメリットは大きいと言われています。 所で新規参入の[エア・アジア]は10月1日より1日1便の運航を開始し3ヶ月以内に座席 使用率を80%にする目標を掲げています。 今年、世界の旅行者の人気トップに躍り出た バンコクからひと飛びで、アンコール遺跡群に行けるのだから嫌が上にも新規航空会社の 参入は観光客増加に繋がると言われています・・( ^^) 2012年のカンボジアへの観光客総数は350万人、その内シェムリアップを訪れた客数は 150万人となっています。<D・A・C参照> シェムリアップは観光客数では全体の40%強であるが、落とすお金の額の違いは街に集中 する大型ホテルで解るように他の地域に比較してダントツだそうです。 便利さとサービス競争が、人と一緒にお金を呼び込む事はこれから確実となるといわれて います。 さて、肝心の[エア・アジア]の料金はと言いますと・・ 先ずは就航記念に片道〈79バーツ〉で{約255円。それに燃油割増料・空港使用料は別} ですが8000席を販売する計画が進められていて予約を始めたと言います。正確な料金は 調べないと解らないようですが・・早い者勝ちになるそうです・・(@_@;) これからの時代はお客ではなく”荷物”を運ぶ感覚になるのでしょうねぇ・・うふふふふ 誰でもが飛行機に乗れる時代になることは素晴らしいのですが・・未だ躊躇する何かが? 私的にはありますが・・!(^^)! 安価で安全なら利用したいとは思っています。 今朝は晴れて陽光が漲っている感じのカンボジア・リアップです。 スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/1883-5ef869b9 ![]() |
| メイン |
|