お釣りがキャンディ?
|
2008/08/23(Sat)
|
これからも、ヴェトナムでの生活を書いて行きたいと思いますが、ここで、お断りを
しておきますね! この話は今から8年前からの3年間の話です。 この国には硬貨がありません。スーパーなどで買い物をして、そのお釣りをもらう 時、店によっても違うのかも知れませんが、私が行く5か所の店は、全て小銭の かわりにキャンディをくれます(^u^) それも、お釣りの額なのか、レジのお姉さんの都合なのか分からなかったけれど 3粒位から、多い時は8粒もあった。 当初は知らないまま、財布に入れて持ち 帰っていた。 財布が妙に膨らむので、スーパーへ行く日はポケットの有る服を着て行き、そこ に入れて帰るようにしていた。 暑いので、ポケットの中でグンナリしている時があったり、うっかり忘れて次の日 洗濯して気がついたりして思い掛けない時にお釣りキャンディを思い出します。 前はそんなこと気にもかけなかったのだが・・・・最近、そのキャンディにも色々な 種類があって、いちご、バナナ、パイナップル、オレンジ、薄荷など様々です。 今日はいちごばかりとか思いながら、缶に入れて仕舞っておく。時々それを出して 嘗めるのも楽しみでした(^^ゞ それで、思い出したのだが、先日、取り出したら袋の中が空っぽ!! また、違う日に食べようと思って開けたら2個入っていることがあって、笑ってしまった。 これで、ちょうど、プラス、マイナス、ゼロって? 何ともアバウトなことで・・・・ スポンサーサイト
|
![]() |
コメント |
![]() |
コメントの投稿 |
![]() |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://benishidare.blog95.fc2.com/tb.php/14-25269dee ![]() |
| メイン |
|