にわたづみ
|
2015/07/28(Tue)
|
★PCの調子が・・
昨日から(ベトナムで空き巣の盗難に遭って再度購入した)PCの調子が悪くて 今月末まで休ませて頂きます・・<(__)> スポンサーサイト
|
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/24(Fri)
|
★小さなスーパーで
昨日の午前中はずっと雨が降っていて気温も前日に比べたらかなり下がって 凌ぎやすい日でした・・(*^_^*) 部屋干しの洗濯物にアイロンをしようと思ったら・・太陽が顔を出してきたので 慌てて外に干しました。 所が30分もしたら又、大粒の雨が降りだし「えらいこっちゃ!」てな訳でまた しまい込み干し直したり扇風機を当てたりしていました。 すっかり太陽にからかわれている様で・・また数時間もすると完全に雨は止み ました・・蒸し暑さが加わって身体にへばりつく感じの暑さでした・・(-.-) 夕方、息子が「晩ご飯には間に合わないから・・先に食べていて!」とTELが ありました・・(・_・;) でも、既に準備は出来ていたのですが「まー仕方ない」と思って6時過ぎには 食事を済ませたら・・これもまた30分も経たない内に「これから帰るから!」と 又、総菜を温めたりご飯を炊いて待っていたら、沢山の食材を買って来ました! 「きっと何も無い」とでも思ったのでしょう・・あはははは TELがあってからお酒のつまみが少ないので一寸近くの小型のスーパーへ・・ 所が、雨だったせいか商品がかなり減っていて・・簡単に作れる野菜類を見て いた所に店員がやって来て・・きっと雨で床が濡れていたのでしょう・・(-.-) 大きなゴムで出来た敷物を両手で持ってパンパンと叩くようにして床に敷いた のです・・驚きました・・(@_@;) だって、お客さんが何人もいたし私は玄関を入ったばかりの所でしたから・・ モロにその床敷きのカーペットの様な物を私の顔に向けてはたいたのです! 「もー\(◎o◎)/!しました」・・ お客さんがいない時にすればいいのに・・などと思いながら唖然としてその 中年の小母さんの顔を眺めていました・・(@_@。 埃が舞いあがり・・その辺りにある野菜や商品に降り注ぐように落ちてきました! 以前の私なら恐らく「何してるんですか?客がいる時にすること?」なんて声を 荒げたと思うのですが・・見ていると少し変な感じの人で・・あちこち狭い通路に 向けて掃除をし出したんです! レジで支払っている人の足元をどかすように掃くので・・その人も吃驚していた! 「変わった人なんだ!と思い余計な事を言わなくて良かった!」・・(^_^;) と思っていましたが・・レジの小母さんも嫌な顔をしていたので・・きっと、そう言う 人なのだと思いましたが・・色々な人がいるもので「自分の事しか考えてないの」 でしょう・・驚きの場面でした・・\(◎o◎)/! |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/23(Thu)
|
★今日は雨です・・
昨日はかなり気温が上がったとの話でしたが・・風が強く吹いていたので汗も 全くかくことはなく最後の歯医者へ出かけました。 幸いな事にたったの4回通っただけで治して貰えたので・・安心しました! 欠けた歯が気になっていたのですがちゃんと上手く被さって・・これで食事も胃 の調子も少しは良くなるかも知れません・・(*^_^*) DR曰く「ま、も、高齢ですから小さな虫歯はあるけれど・・進行する事は余りない と思います・・穴が開いたら来て下さい」ですって・・あはははは 「やれやれ!ここでも老人は辛いです・・(-_-) しかし、老化することは決して 悪いことばかりではないと信じている変な婆さんですが・・ △未だ何処かで何か素敵なことが待っている・・(#^.^#)▽ などと図々し事を未だ考えているし、期待も持っている人です・・くっくっくっ 帰路は薬やへ寄って蚊取りスプレーや入浴剤、洗剤などを購入したら結構重 くなリましたが4駅のバス停を歩きました・・でも汗はかかずに済みました。 夕ご飯を食べ終わった頃にお誘いがあって息子は出かけて行きTVも観たい 番組がないのでお風呂に入り先日買ってきた本を読んでいたら何時の間に か眠ってしまった・・ははははは 矢張り炎天下を歩くだけでも老体には過激なのかも知れませんねぇ・・(-.-) 久し振りの雨で洗濯が部屋干し状態です・・アイロンと扇風機の出番かな? |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/22(Wed)
|
★骨粗鬆症って治らないのですって・・
以前の病院とは相性が悪かったから・・随分待って待っての検査結果でした。 流石の能天気な私も嫌になりDRとのやりとりも顔を見ないで話すと言う人で したから・・(-"-) それでも親切で慎重に検査をして貰えたのかも?知れません・・(-.-) セカンドオピニオンを考えていて先月になって良いDRに出会ってそこへ通院 することになりました。前回は初診だったし・・じろじろと周囲を見ることもなく DR が親切でちゃんと挨拶もしてくれたし割合、私に合っていると思っている。 昨日、少し腰痛が楽になったので・・でもまさか「治らない」とは思わなかった から再度『骨密度とレントゲン』を撮って貰いました。 珍しく検査が入ったので・・1時間以上は掛りましたが、1時間内に結果が出 ました・・(-_-) 「普通の人が70位の数字だとすると私はー10は少なく間違いない骨粗鬆症 です」って診断がでました・・!(^^)! 理解していたとは言え、カルシュームや鉄分の多い乳製品や、煮干し、海藻 スキムミルク、ヨーグルトなどなどあらゆるものを毎日食していたのですが・・ 「食事では先ず治らないし、この病気は完治することはないです」と言われて めげてしまいました・・とほほほほ TVなどでは骨は何時でも再生できるとか言っているのにあれは嘘?愕然とし たのですが「まー生死の病気ではないし、歩くことで筋肉もつくし大丈夫です から運動も無理のない程度で続けて下さい」という回答でした。 何でも半年に1度骨密度を高くする注射があると言われ・・それも打って貰い 1時間以上掛ってやっと終了しました。 それでもその方法が効果があるかどうかわからないので1週間後にも、1度 行かねばならないのですが・・大きな薬を貰ってきましたけど・・あはははは レントゲンって今は手形になった所に手を合わせて撮影するんですねぇ! 前の病院では踵で測って貰ったのですが・・保険ですし、高齢者ですから吃驚 する程の金額ではありませんでしたが・・採血して注射をして薬を貰ったらから 4000円弱でした・・(-_-メ) 保険のない人や若い人達だったらもっと掛ったと思うと大きいですねぇ・・!(^^)! さて、珍しく9Fと10Fの病院で6月の中旬に開院したばかりだったそうで・・前 の時は何も見なかったのですが・・新しい病院だと知りました・・ははははは 親切丁寧なのも私の様な初診者ばかりだと思っていたのは当然でした! 未だ1ヶ月くらいしか経っていないようで検査室は10Fにあり、乳癌と消化器 関係の専門の病院らしいです。 随分以前に娘が乳癌の検査をしました。痛みには強い子でしたから平気だった と思っていたのですが「も、2度と嫌だ!」と言っていた事を思い出しました! ▼酷く痛いようです・・(-"-)▼ 採血したのですが{何回目かなぁ?}それによって又新し病気がでてくるかも? まーこの年齢まで酷使していたのですから・・何処かが悪くなっていても不思議 ではないでしょうけれど・・矢張りそのことを聞くのは余り気持ちの良いものでは ありません・・うふふふふ かと言って恐れているのではなく自然体で受諾するつもりですが・・貧血がある し・・大方の病気は血液で解るそうですから・・(@_@;) ま、じっくりと付き合っていかねば仕方ないでしょうねぇ・・ははははは 今朝は涼しい風が吹いていますが、日中は35度になるとか? △「私?平気です・・(*^_^*)」△ 歯医者へ行く日なのですが・・歩いて帰宅するつもりです・・ふふふふふ |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/21(Tue)
|
★もー吃驚しました・・
先日、何時も利用している区内の循環バスに乗って出かけたときの事です。 バスの中は老人と子供連ればかりで小さいバスですが座っている人で満席 立っている人はいなかったのですが・・普通に混んでいる感覚でした! 数ヵ所の停留所で降りたり、乗ったりしていた・・私は空いてれば何時も窓側 で運転手とは反対の場所に座るのですが、そのバスは凄く運転手が失礼な 事を言うようで悪いと思うのですが・・異常なほど喋るんです・・(@_@。 例えば「信号が変わりましたので待って下さい」「右に曲がります」などは親切 な運転手だと思うだけで特に気にならないのですが・・発車する度に「右良し、 左良し、前方、後方異常なし!発車!」と大きな声で言うのです・・( ^^) それは当然のことなのでしょうし、会社からの指示なのだと最初はその声が 鬱陶しくて・・気になって仕方ありませんでした・・(-"-) 降りる人が「ピンポーン」と鳴らすと「停車の合図有難うございます。次停まり ます。忘れ物の無い様に停留所についてから降りて下さい」と全く至れり尽く せりで「東京のそれも区を巡回しているバスは凄いなぁ!」温かい下町の心 と感じがしていたのですが・・ 最近はその声にも慣れて気に障ることはなかったのですが・・仰天することが あったんです。 終点に近くなったバスの中で{業務連絡}とでも言うのでしょうか? 多分、その 人も驚いていたのかも知れませんが・・話声が筒抜けで声が聞こえたのです。 あんなに慎重に丁寧なバスの中に声が流れ「○○通り信号脇でバイクと乗用車 の接触事故あり・・道路に未だ〖転がっている〗ので注意して運転して下さい! なお、近くになったら状況説明願います」という声が聞こえたのです・・(@_@;) 「えー?まー何て言う事でしょう!」あんなに懇切丁寧な運転手が運転している バスなのにそれを指示する相手側の事故の扱い方?と言いますか? その話し方にバスの中は吃驚・・騒然として私もかなり驚きました・・!(^^)! ▼「もっと他に何か言い方があったのではないでしょうか?」▼ 事故の近くになったのでしょう・・救急車とパトカーが来る音が聞こえました!私 が乗っていたバスは反対方向へ走っていたので、救急車に運ばれるところしか 見えませんでしたが・・何処を打ったのでしょう?身体から血が流れていました。 何事もなかったようにバスは終点に着いたが、私の心は結構ざわついていた! 経験したことのない現実とそれを知らせる運転手の仲間なのか?理解は出来 ませんでしたが・・身体中総毛立つ思いがして暫くはぼんやりと「大丈夫だった かしら?」とか「ご家族や友人は?」などと考えておりました。 毎日のように家の前の首都高速では救急車が通過します・・(-"-)それが当然 の様に全ての車が速度を落として救急車やパトカーを通過させる光景を1日に 何度も見ます・・!(^^)! カンボジアやベトナムでは殆ど聞いた事がない音で・・こんなことで日本に帰国 している事を思い出す生活も嫌なものです・・(-_-メ) |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/20(Mon)
|
★花火好きです・・うふふふふ
今週末に隅田川(大川)の花火大会があるようなので・・是非とも観たいと 思って楽しみにしているのですが・・凄い人出と交通規制で近くでは鑑賞が 出来ないと言われました・・(-"-) 息子の会社の社長宅からは素晴らしい光景で見れるからとお誘いを頂いて 目茶苦茶嬉しくて楽しみにしていたのですが・・途中までも行けない・・(-"-) それでなくても方向音痴ですから・・夜など迂回路になったら・・も、どうして 良いか解らないので・・折角のご好意を断念しました・・( 一一;) ここのMSからだと周囲に10階建てのMSが沢山あってとても見る事は出来 ないと思います。音は凄まじく響くかも知れませんが・・がっかりです↓ 先日、TVで足立区の花火大会を放送していましたのでそれを見ていました! かなり大掛りな趣向と37回目という長い歴史があるようでした・・( ^^) 解説者とMCがいて4幕の花火が開催されましたが矢張りTVで見るのとでは 美しさも迫力も臨場感も異なる感覚でしたが・・それでも何年振りかの花火で したからすっかり1時間は見入ってしまいました・・あはははは 時代の流れと共に花火の種類も増加して、全く見知らぬ花火が開花するのは 見事でした・・(*^^)v 花火の種類もチューリップや向日葵、カスミ草、ハートなどもあってそれらが空 全体に画面いっぱいに拡大されて落下していく様は素晴らしかったです! 特に300mのナイアガラの滝は固唾を飲む心地がして・・綺麗でしたねぇ! TVでこれだけ感動するのですから行きたいのは山々です・・が帰宅のこと事を 考えるとやっぱり躊躇してしまうのです・・(-_-) 老人がふらふらと見知らぬ街を徘徊していたら~きっと警官に「認知症かも? 知れない」と質問を受けそうです・・きゃはははは 未だ完全に道が解っていないから・・断念しました。でも、近くの小学校での 盆踊りは参加したいなぁと思っています。 何処にいても1人で浴衣の時もあれば洋服のままでも輪の中へ入って踊り ます・・( ^^) そんな所は図太いのですが・・うふふふふ踊っていたら夢中になるし、心が スカッとする位に踊りは何でも好きなのです・・(*^_^*) 明日と明後日は病院があるので「踊ってもいいかどうか?」腰痛や骨盤の 痛みがなければ行きたいと1人思っていますが・・ふふふふふ 昨日から扇風機が稼働しています。朝から結構涼しいです・・(-.-) 息子の布団を2枚干して、洗濯を沢山並べ・・太陽の熱に晒すこの瞬間が 何よりも生きている感覚があって大好きです・・くっくっくっ 休日ですが息子は早目に仕事に出かけました! 彼の部屋はエアコンが 効いていてくしゃみが何度も出て寒かった・・!(^^)! も、少し暑くなったらどう するのかしら? 扇風機でも長時間はかけない私ですから・・信じられない・・のは私かな? |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/19(Sun)
|
★梅雨明け宣言があったそうで・・
昨日もかなり暑かったそうですが・・私は部屋の中で通り過ぎる風が気持ち 良くて・・ベトナムの冊子を読んだり風が素敵な癒しの時間をくれていました! 息子は友人との飲み会や遊びで早朝から出かけて留守でした!また今日も 会社で夏休みの日帰り旅行があるとかで出かけました・・( ^^) 最近多忙らしくて家での食事は週に2回ほどしか無くて、凄く気楽な家事をし ています・・うふふふふ ■矢張り食べる人がいないと面倒になるようです!■ 必死になって痩せた分を取り戻したいと頑張って食事だけは1人でも手抜き をしなかったのに・・40㌔を少し越えたらも「すっかり食べることに疲れた?」 のかも知れません・・ははははは 近頃はご飯を1度炊いたら・・夜まで充分あるんです。 簡単なものばかり作っています。ただ香草類が好きなので豆腐(冷奴)など にも葱、大葉、茗荷、生姜、海苔、シラスなどをてんこ盛に載せて、味噌汁 サラダもコーーンとかトマト、和布、春雨などで量だけは色々入れ少量を食 しています。 毎日このところそんな食事が多くて・・炒め物や肉類がかなり減りました! 魚を焼いたら、煮物は茄子の揚げ浸しとか焼き茄子で終わりです・・!(^^)! 何も考えずの食事になってしまっています! 「今日はこれを作ろうと思うのは矢張り息子が帰宅する日だけになりそうです」 ま、見事な程食べてくれるし、お酒のおつまみも作るから結構な品数になる のですが・・今の私はかなり食欲が落ちています。 40㌔の目標を達したのですっかり安心して手を抜きだしたのだろうと思いま すが・・ふふふふふふ こんなことは初めてです・・歳をとったのでしょう! それに量も食せなくなったせいもあります・・(-_-) ▲その上、この暑さがたまらなく好きで・・きゃははは▲ 30℃までは普通の長袖でしたが・・今朝は朝から30℃に近かったので暑く なるかと思い・・それでもサマーヤーンで編んだ長袖を着てスカートで出かけ ました。また、違ったスーパーを発見して歩いて来たんです。 丁度錦糸町へ30分かけて行くよりも少しだけ遠かったのですが・・(#^.^#) 汗も全くかかずでした。でも日差しは33度以上は有ったかも知れません? 先日息子が昼休みに突然帰宅して・・扇風機を買って来てくれたので・・それ も心が安寧した事もあって・・食べる物も沢山あり・・1人では捌き切れない! そこのスーパーは衣料品もあったので食べ物は買わずにシーツとか下着を 買ったんです。重くはなかったのですが・・運よくバスが来るのが見えたので 3つ目の駅だったのですが乗って帰って来ました・・(*^_^*) 洗濯がすっかり乾いていました。朝6時には出かけたので、洗濯機を即回し てから「あら?今日は日曜日?もしかしたら下の部屋の方に拙かった?」か もとか・・思っていました。 何時からこんな風になったのか解らないのですが・・化粧品が少なくなった のでアイブロー(眉毛を描く鉛筆の様なもの)と歯ブラシを買ったのですが・・ 真空状態の様に完全に包装されているから・・何時だってそれを剝して取り だすのが上手く出来ないのです・・(-"-) 指先に力のない私には本当に 困るんです・・「あーあー」 大抵の商品は殆どそうですねぇ!そして、食べ物でも瓶の蓋やキャップなど は固くて・・老人には本当に不都合です・・ははははは 「ま、指の運動かな?」と思ったりもしますが・・でも直ぐに鋏で切って開ける? 言いだしたら切りがないけれど、豆腐、ヨーグルトなどの密閉された容器物 も情けないほどに開けられない・・やれやれです! 衛生上の事が充分思考されているのでしょうけれど・・納豆や刺身に付属が されている小物の醤油、山葵、生姜、辛子などもきちんと開けられた事の方 が少なく、鋏ばかり使用している・・老化するとはこう言うことでもあるんです。 一寸愚痴りましたが・・あはははは 笑ってスルーして下さい・・(*^。^*) アイロン掛けは今日多かったので流石に汗が流れましたが、何時でも何が 有っても出かけられるようにしておきたくて・・頑張っている方かも知れない! |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/17(Fri)
|
※カンボジアの民族・・ <クロマー参照>
昨日少し話しましたが・・カンボジアに住んでいる『高地クメール人=民族』に 付いて少し書かせて頂きます。 ①プノン族 カンボジア語でプノン=山を表しますがその名の通り山のエキスパートです。 山中でどんな植物が食べられるか?何処に獣が出るか?山で仲間にはぐれ た時の遭遇の仕方・・また動物をおびき出す歌などを知っている民族です! 伝統工芸では織物があり、自分たちの服装は自分で手織します。色彩は華 やかです。そして、丈夫だから工芸品として評価されています・・( ^^) 細かいので完成までには数ヶ月も掛るようですが美しい織物です! 竪穴住居に住んで真ん中に炉があり食事の準備や暖を取る意味もあります。 ②トンプーン族 ラタナキリ州のこの民族は近くのヤッロォム湖の周辺に住んでいて重要で且つ 神聖な精霊信仰の場所として崇められています・・(-_-) 湖の畔には祠があり湖の精霊が祀られています。 ここは観光地としても有名 なので、周辺のクメール人がよく訪れます。 だから、この民族も参拝に訪れる 時には出会う事も多いと言われています・・(*_*) 伝統的なものとしては酒造りが有名で、米と籾殻を蒸してから麹を塗し壺に詰 め半月から2ヶ月熟成させて水を入れて飲むという方法のお酒だそうです。 これは〚スラー・ピエン〛と呼ばれ『高地クメール人』共通の飲み方のお酒だ と言われています。お酒は来客の時や祭事に飲むことが多く、1つの壺に水を 差しながら飲むので味が薄くなるまで数人で飲むと言います・・(@_@。 ③スティエン族 クラチェ州南部のスノール丘陵地帯には幾つか集落が散在しているようですが 最近はクメール人と同じ様式化して少数民族の暮らしは余り見られなくなった様 です。ただ、ベトナム国境に近いところに伝統的な家屋がちらほらと確認される ほどで失われてしまった民族文化だと言われています・・(-"-) 僅かに残っているのは椰子科の植物の葉で作る床上式の家だけだと言われて いるのは残念です! 未だあるのですが・・!(^^)! ベトナムの少数民族の生活に比べたら余りにも貧困さが激しくて・・暮らして行く のも容易では無いと言われているのがカンボジアの少数民族です。 機会がありましたらベトナムもカンボジアについても書かせて頂きます・・(#^.^#) △それより台風の影響は如何ですか?△ 大きく雨風の範囲の広い台風のようで驚いていますが・・皆様には大きな被害 がないことを心から願っております! 東京は薄曇りです・・太陽は出るかしら?など思っているそんな按配の朝を迎 えています・・(^_^;) |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/16(Thu)
|
※カンボジアについてのちょこっと話・・
ベトナムには沢山の山岳民族がいて北部や中部に住んでいます。独特の 文化と生活を持ちそれが、観光という大きな流れの中で息づいているのは 御承知のことと思います・・( ^^) カンボジアにも私の不勉強で・・殆どは冊子の抜粋になりますが・・(*_*) 知らなかったものですから・・記憶する為にも書かせて頂こうと思いました! カンボジアはご存じのように大部分は平野地帯です。そして、そこで治水を 行い、水田稲作で繁栄した民族がアンコール・ワットを始めとするクメール 人でした。 一方でカンボジアには海抜500mを越える高原地帯が2ヶ所もあります。 国内最高峰のアオラル山を中心に広がる南部のカルダモン山脈とラオス ベトナムのアンナン山脈へと続くモンドルキリ高原を中心にした北東部の 高原地帯です。 これらの場所は起伏が激しくて、治水が困難なため水稲を中心にしていた クメール人にとっては酷い場所でした・・(-"-)それでもそれらの場所が未開 の地ではなかったので、クメール王朝が勃興する以前から《高地クメール》 と呼ばれる少数民族が住んでいました! その中でも15民族が北東部高原地帯に集中しています。 彼らは夫々に 用いる言葉で分類されていると言われています・・(*^_^*) どの民族も伝統的に焼畑や狩猟を生業とし、精霊信仰や食文化、工芸など 様々な生活慣習を共用しています。 この様な人々を『高地クメール族』と言いますが、人口は凡そ50万人もいる ようですがカンボジアの総人口の僅か3%にしか過ぎないと言われています。 そこでは個性豊かで民族色に富んだ『高地クメール人』達の暮らしを見ること ができます・・(*^^)v 折り重なる山々、何処までも続く碧い森。木立には仙人のような猿が腰掛け 空には色鮮やかな熱帯の鳥類が飛び交っていると言います・・(@_@。 詳しい民族の名前や慣習については明日書かせて頂きますねぇ! 2年近く住んだ国なのに・・恥ずかしながら殆ど無知で知らなかった私です。 ベトナムでは情報も多かったし、7年半という歳月を暮らしましたから・・色々 と聞く機会もありましたし・・観光名所にもなっていたものですから資料も多く 学ぶことをしなくてもごく普通に耳にはいっていましたが・・(・_・;) カンボジアの『高原クメール民族』に付いては知りませんでした・・(-"-) <情報誌クロマーより参照> カンボジア王国は未だ未だこれからの国ですし見知らぬことが数多あり、若い 方で興味のある方には面白いと思います! 自然の流れに時間がゆったり動きますから・・苛々することもなく1日が無事に 過ごせるだけで幸せを感じることができる国です・・うふふふふ 確かにプノンペンやシェムリアップなどは政治と観光の中心で発展していて余り 興味は湧かないかも知れませんが・・大らかな人種との交流もまた楽しみです。 今朝は台風の影響でしょうか?早朝から大雨です・・でも今は少し小振りになっ た気がしますが・・洗濯ものは部屋干しです・・!(^^)! |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/15(Wed)
|
★歯医者で・・
予約時間をかなり早く到着して「まーいいか待っていよう!」と思っていたんです。 何せ久しぶりに気温が34℃になるというニュースに少しばかり興奮しまして・・ とに角暑いのは割合平気だから・・それに昨日は風が強くて私には心地よい気温 でした・・あはははは 入ってくる患者さんはも、シャツなどぴったり張り付いている様に汗をかいていて 「あらまー大変!これで冷房の利いた部屋で待ったり治療を受けたら風邪を引く のではないかしら?」なーんて余計な詮索をしていました。2人ほど待って呼ばれ 若い頃事故で奥歯に部分入れ歯をしているのですが・・それは1週間で完璧に 新しく作って下さって・・以前のは2年前にカンボジアに行く時に作ったもので・・ 特に不具合は無かったのですが・・減ってきている感覚が否めなくて・・新しく作り 治して貰ったのです・・(*^_^*) この病院は{入れ歯専用のDR}だという事を先日、聞かされて「あーいい出会い をした」と喜んでいました・・うふふふふ 本当に1度で完璧でした。以前のとは重さも違い、また柔らかいので付けている 感覚が余りないから信じられないほど軽いのです・・(*^^) そう言えば診察台の前には{入れ歯が凄い数で並んでいて・・(@_@;)したので すが・・前回は初めてだったしレントゲンを撮ったりして余り周囲は見えなかった! 昨日はすっかり仲良くなった受付の女性と10分以上は玄関に飾ってある生花 について話し込んだり・・綺麗な花が1週間に1度の割合で生けに来てくれる花や が有ることも知りました・・( ^^) 私も花は好きで他は何も習わなかったのですが花だけは長年習っていたもので 現代の生け方や花の名前などに特別な興味があったのです・・ははははは 今は様々な花が日本の花以外に名前などとても覚えられないほど入荷していて 『ガーディニング』や『プランター』で花も野菜も作っておられる人が多い事も帰国 して知りました・・ふふふふふ 歯医者は明日も義歯の様子が知りたいからという事で今日も行きますが・・(-.-) そんな話をしていたからでしょうか?遠近に植えてある花々が気になってゆっくり 歩いていました・・(^v^) 帰路はかなり気温が上がっていたのでしょう! 歩いている男性は背広を脱いで 扇子で扇ぎながら道路を歩いていました。 老人の姿はあまり見かけなかったのは{熱中症}が怖いからかも知れません! 帰宅途中に大きな幼稚園があるんですがそこには朝顔が包装用の紐をフェンス に絡みつくように貼られていて花は未だ咲いていませんでしたが、涼しさと生命力 を見せていました・・(*^_^*) その奥にはプランターが幾つも並んでいてトマトやナス、西瓜(\(◎o◎)/!)が 直径10センチ以上はある実が数個出来ていて・・重そうに下がっていました。 相変わらず好奇心の強い私のことですから暫く立ち止まって眺めていましたねぇ! 幼い子供たちがきっと喜ぶだろうなぁ・・なーんて考えながら西瓜も茄子も作る事 が出来ることに結構いい歳をして驚いていました・・きゃはははは 少し道路を外れた露地の方からは素敵な匂いが漂ってきたのでまた露地を散策? カサブランカが満開で垣根越しから見えるその大輪と、芳しい香りに心惹かれて その家の前でも佇んでおりました・・(#^.^#) 見事なほどの百合が庭にはありましたし、名前の知らない花々も鉢の中で満開に なっていました・・洋花だと思いますが赤と黄色が混ざっていて・・その横にはミソ 萩も咲きだしていました・・羨望感は一人前に充分あるのですが自分で作りたいと は思った事はありません・・ははははは 花は鑑賞するもので下手な私は手を出さない事が常套だと思っているからです! まーそんな散歩を続けながら薬やへ寄って買物をして戻りましたが・・部屋の中は 締めきっていたので[もあん!]としていましたが窓を開けたら風が通り抜けて・・ 気持が良かったです・・(*^。^*) そして汗は全くかく事もなく気温が上がってくると元気になるみたいです・・ふふふふ まー幸せな人生・・1日が暮れました!2度と同じ日は帰って来ないけれど今日の 花々や野菜との遭遇もまた私の脳裏に焼きついた事と思います。 |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/14(Tue)
|
★また迷ってしまった・・
昨日30℃越えした中プールを探していました。大体の地図は解っていたのですが 帰宅してから調べたら矢張り1本違う通りを歩いていたようで・・(-_-メ) ▼全く情けない・・とほほほほ ▼ 7月からは学校で毎日使用するとのニュースを聞き会員になろうと思い探していて 恥ずかしながら途中で歩き疲れたので戻ることにしたんです・・(-_-;) 随分探して歩いたんですよ40分位・・でも見つけられなかったのです! 息子が帰宅したのでその話をしたら・・もう少し歩けば駅裏に出れたのに・・そしたら 眼の前で、間違う事もなかった・・と言われて・・がっくしでした・・(-"-) 同じような場所を行ったり来たりしていたのでしょう・・「も-馬鹿みたいです!」 少し頭が働いて違う方向が解れば間違う事はなかったのに・・残念ながら方向音痴 ですし・・未だ確実に場所や方向が理解されていないのでしょうねぇ! そんなわけで朝10時に出かけて新しいスーパーを見つけて買物をして帰宅したら お昼になっていました・・「あーあー」どうしようもない婆さんです・・ははははは 札幌はスキーが授業にあったのですが本州では夏の体操時間はプールみたいで それもまた公式のプールだそうで子供が使用する時は深さが調整されるとか? 有名な会社が経営しているみたいです。 だから、早目に会員になった方が・・どうせ腰痛のため歩くだけだからと思い立って 出掛けた結果がこれですから洒落にもなりません・・うふふふふ まーこの程度の脳細胞だとしみじみ思いましたが、結構心裡は愕然としています↓ 本日は歯医者です。ここは間違いがないと思いますが・・くっくっくっ 帰りは歩いて戻る予定33℃から34℃という気温ですから汗をかくかも知れない。 未だ扇風機も購入していません。エアコンは部屋にありますが・・熱帯の国でも1度 も使用したことがないから・・きっと使わずに済むと思うのですが、そろそろ買わねば と思っています・・7Fだし有り難いことに風が通り抜けるから部屋にいる限りは長袖 でもパンツ、ジーンズでも平気ですが外出する時はスカートを昨日初めて履いて~ 涼しく感じましたが・・ふふふふふ 未だ長袖は変わらないです・・半袖は似合わないし(老人ですから・・わはははは) 上に羽織ったり・・歳を感じますねぇ・・(-"-) 今朝も朝から30℃近くて息子のシーツを全部洗い、洗濯を終えた所です。 |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/13(Mon)
|
★急激な暑さ到来?・・
週末は珍しく晴れて、想定外の暑さが続きちょっと驚かされましたねぇ・・(@_@。 土曜日は何処にも出かけず、1人だったから手抜きをして食事も簡単でした。 数時間は漢字のテスト本をやりながら・・読みかけの雑誌を読んだりして過ごし ベランダ一杯に干した布団や洗濯物と格闘しておりました! でも、部屋の中にいれば風が通過するので外温は解らないほど爽快でした! 日曜日も息子は会社関係の接待で出かけて留守。前日は真夜中にご機嫌な 様子で酔って帰宅した様ですが・・ははははは 流石に疲れたのか翌日は割合遅くまで眠っていました。その間に私は用事が あってどうしても錦糸町まで行かねばならず歩いて行きました。 日差しが久しぶりに背中に当たって気持ちがシャンとなる感覚でした・・30℃を 越えていたそうで・・長袖、スパッツという私も初めてうっすらと鼻の頭に汗をかき 日曜日だから大勢の人の群れの中で・・ハンカチ等を出して吹いていましたが~ 都心部は32℃以上に上ったそうです! それでも半袖を着る事もなく風があったので快的でしたねぇ!息子が出掛ける前 に帰ろうと思いましたが戻ったら既に出かけていた・・(#^.^#) 駅前で千葉の農家の方たちが野菜を販売していて人集りが出来ていたので、何 かしら?と何時もの好奇心がムクムク・・並んで、セロリ、茗荷、草餅などを買った のです・・あはははは そのまま帰ったのですが・・(-.-)息子の残したメモには{夕ご飯入りません!}って 書いてあったので・・がっかり・・(-"-) 昨夜も大分で大きな地震があったそうですが・・東京も地震が多くて地震のない国 に住んでいた私はその感覚をすっかり忘れていて・・地震には滅法弱いのです! 避難場所を探して先日散歩していたら小学校を見つけ・・ここへ来ればいいのだと 少々安堵したのですが・・(・_・;) この地区は海抜0、3とか0、5など道路沿いに 書いてあるから「津波や洪水にはきっと水浸しになるかも? どこまで水位が来る のか?見当もつかない?」不安な場所に高層MSや1軒やが沢山あります! 幸いにして我家は崩壊しなければ7Fなので水の心配はないと思いますが・・これ だけ毎日何処かで地震や火山の噴火を聞かされていると・・心配になります。 さて話は変わりますが・・ 近場の国道沿いには夏の花が咲きだして来て綺麗です・・学校を見に行った時は 入口の近くに数え切れないほどの朝顔が鉢で植えらえていました。 未だ殆どは蕾でしたが・・昔の感覚で昭和が蘇り棒に蔓を巻きつけて行くスタイル しか知らない私は現代のプラスチックで作られた支柱に\(◎o◎)/! 綺麗に上まで円柱の形に添って伸びて上がって行くようになっていました。 余り珍しくて初めてだったので座り込んで眺めていたら「不審者とでも思われた?の かも知れません」が・・中から男性の先生が来られて・・(-_-;) 「何か?御用ですか?内の学校の父兄ですか?」なんて聞かれて結構慌てました! 吃驚して私は事情を説明しました・・ははははは そして、幼い子供はいないこと近所に住んでいる事や避難場所を見に来たら朝顔が 努努思っていなかった形で鉢に植えてあるのを拝見して眺めていました・・(*_*) 時代とは凄いですね・・私の子供たちは棒を立てて蔓を這わせていた話をしました! 先生は段々と理解してくれたのでしょう・・中に入って観ますか?」まで言って頂いた のですが・・それは遠慮しました・・うふふふふ 現在の生物観察やプランターで野菜(トマト)を作っているとの話もして下さいました。 随分収穫出来るとのことでした・・(*^_^*) 校庭には夾竹桃や白粉花が咲いていました・・(@_@。紫陽花も額紫陽花しか残って いなくて・・庭師の方が枯れた紫陽花を刈っていました。 子供がいると家に持ち帰り、学校で見る機会もあるのでしょうが・・全くの縁遠い私は 物珍しさが先だったのでしょう・・ふふふふふ 昨日は有り難いことに平安で大きな流れもなく息子も夜7時半頃には食事を済ませ て帰宅したので・・お酒のおつまみを少し作って出したのですが・・3日続けての酒席 だったらしく・・お風呂に入ったら早々に眠ったようです。 大きな鼾が聞こえていました・・きゃはははは 早いですねぇ・・そして熱風のような真夏が近いことを感じさせる数日でした。 今朝も雲が少し多めですがかなり乾燥しているようで、残りの布団やシーツを洗い ました。何故?こんなに家事が好きなのか解りませんが・・とに角1日の大半は動き 回っています・・わはははは ベランダにはシーツが数枚、風に靡いている新しい週明けです。 |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/10(Fri)
|
★今日は大学の修了式でした・・
5月から始まって3ヶ月色々な先生や講師の方からレクチャーを受けると言う私に 取っては絵空事の様な勉強の時間でした・・(@_@;) 腰痛がひどくて1回休んでしまったけれどま、終了出来て良かったと思っています。 カンボジアから突然帰国した後、全く見知らぬ区に入ってきて・・特殊環境の上に 余りにも何も解らず・・最初は確かに面倒だと思っていましたが、終わってしまうと それなりに何か?得るものもあったし・・無料の託児所があったせいでしょうか? 若い方も多く30名の定員が倍になってしまいました・・(*_*) 公開講座の時は男性が凄い出席率で、男性脳と女性脳の違いでは殆ど席がなく 満席状態でした・・\(◎o◎)/! 私には難解で・・とても連いていけない内容だったのですが、それでも興味は 有って真剣に拝聴していましたが、流石に疲れた講義でしたが・・あはははは 今日は40名程の出席でしたが皆勤賞が15人もおられ、1人ずつ表彰されて いました。初めての人の方が多かったのですが・・それでも何度もこの講座に 通っておられる人も多く、積極的だし話もお上手でした・・(-.-) 30分間だけこの大学の講義についての反省や何を感じたかを話さねばなら なくてマイクが次々と渡って行きお喋りの好きな人や上手にまとめて話す人 など様々な人の群れの中で頑固で度量の狭い私は大きな刺激にはなったと 思いますが・・(・_・;)余りこう言うやり方は苦手です! 出来たらレポートの提出だった方が色々と話せたかも知れません・・はははは 矢張り誰彼と捕まえては話していける性格ではなくリーダーにはなれない・・程 遠い感じで我が身を眺めておりました・・あはははは 「まーいいか?皆が上手だったらこんな勉強は必要ないし・・何かを感じ心の 裡に少しでも残像として落下物になった物が有ればいいなぁ!」と思っていた のです・・しかし、それは本当にその通りでしたねぇ・・うふふふふ 又、新しい何かを探して機会があればやってみたいと思いますが「未だ潰瘍も 抱えて骨粗鬆症もありーの」と言う身体だから・・これからはプールで腰痛治し をしてからとか考えている所ですが・・(-_-;) 何せ老人は暇で本当に何処へ行っても溢れるようにおられるから案外プール も満員で断られるかも知れません・・だったら嫌だなぁ・・(-_-) 帰路スカイツリーへ行って来たんですよ!いいえ!10日ぶり位に晴れたので 知りあいになった83歳の彼女が私より1回り以上も上なのにお元気で・・何時 もツリーの前で別れて私はバスで遠いから帰宅していたのですが・・スーパーも あるとか聞かされていたので・・今日はご一緒しました。 お昼が過ぎていたのでコンビニでサンドイッチを購入。 お茶持参でしたから6F のガーデンで気持ちの良い風に吹かれて食事をしてお喋りして来ました。展望台 は並んでいたし、下の階でこの区で作っている名産品やお菓子など様々な店が 入っている中に小規模のスーパーがあって・・そこで野菜を買いました。 場所がらその野菜も肉も魚も吃驚するほど高かった!彼女はここは地代が高い ので店がコロコロ変わってそれでもこの値段でないと採算が合わないのだろうと 話してくれました・・(#^.^#) 6Fに千葉工業大学のロボット研究のキャンパスがあって1人ではなかったので 本日は遠慮しましたが・・じっくり見たいと思いました・・( ^^) お天気になって人が続々と入店してきたので・・バスに乗って帰宅しました。 久し振りの青空・・矢張り気持が良かったです。洗濯物も乾いて気分上々でした。 また、ゆっくり見に行こうかと思いました。プラネタリュームや水族館もあるようで 結構時間が潰せそうです・・ふふふふふ |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/09(Thu)
|
★歯医者で優しいDRに出会った・・
ずっと近辺で探していて2軒も閉院になっていたので・・何処がいいのか?迷って いましたが・・バス停3つと4つの中間に発見して・・雨が降っていたので循環バス に乗って出かけました・・(-.-) 100円バスですから、雨の日の混みようは異常で・・身動きできないほどでした。 折角頑張って来たのだからと思い・・3つ目の駅で降りて歩きました・・(-_-;) バス停はどちら側が近いのか見当もつかなかったのですが「まーいいか?」って 感覚で降りてしまいました。 区役所が次の駅で、区役所に初めて行った時は随分遠く感じたのですが・・歩くと 案外そうでもなかったのを思い出して、病院に向けて歩いてみました・・うふふふふ 矢張り想像していた様に、3つ目のバス停からの方が近くて・・土砂降りではなかっ たけれど・・誰もいなくて初診の紙に色々書いた後直ぐに呼ばれた。 恥ずかしながら帰国後1番に欠けた歯を治すことが私の日本での目的だったの ですが・・(-"-)内科で胃潰瘍が見つかり整形では骨粗鬆症があるとの事でした! 腰痛も酷くなり検査の結果も遅く数ヶ月を無駄にしてしまいました・・とほほほほ 「まさか?」の歯医者が1番後になってそれもあちこち探しての病院でした~ 老人が多いのだと思っていましたが運よく誰もいなかった・・(@_@。 レントゲンを撮ったら高齢者の割には歯茎はしっかりしているので数回通えば 完治出来ると言われ・・思わず笑みが零れました! そこの先生は未だ50代にもなっていない感じで歯科治療台が5つもある大きな 病院でした・・型を取ったりして一寸「ウェー」となりましたが・・歯医者は好きな方 だったから歯石を削ッて貰っている間も平気でした・・( ^^) DR「歯医者嫌いではないのですね!」っておっしゃって笑ってしまった・・うふふふ それでも舌で触ると綺麗に歯石が取れたのでしょう・・今は何もないから・・それも 仕合せでした・・(#^.^#) 大方のバスは大抵反対側にバス停があるのですがこの循環バスは全く違う道路 を走るようで・・帰路はそこまで行くのが遠いからそのまま3駅歩きました! 矢張り、帰宅したら腰痛が酷くて・・横になったら少し昼寝をしたらしい・・あははは 「いやー齢には勝てません!」いいえ!競争している訳ではありませんが・・クスッ 何とか先が見えてほっとしました・・(*^^)v 後は骨の治療に専念して一応プールも考えています。大学も終わりますし・・これ から先はプールで腰痛を治そうかと思って・・プールの中を歩いて泳ぐのはずっと 後になると思いますが・・早目に予約しないと夏休みになるからとか考えているの ですが・・(-.-) 「水中が好きだから治るといいなぁ!」なんて身勝手に思っております。 昨日は思っていたよりも雨が降って夕方にはかなり降っていましたねぇ!梅雨明け って何時頃?なのでしょう・・台風が不気味な動きで3つも来ていますが・・被害なく 通過して欲しいと願っています・・(-_-) ◇昨夕は世界の観光地NO1が京都だったそうですねぇ!◇ 私が住んでいたシェム・リアップが3位とか一寸嬉しかったです・・うふふふふ 所が、失礼ながら知らない方も多く、毎朝4時前からラジオを聞いているのです がMCの女性がその話をされてシェム・リアップを「シャムレップ」と言われたのに は、流石に吃驚して完全に目覚めて思わず突っ込みを入れました・・あはははは ま、私も人様のことは言えないほど愚か者ですが・・矢張り住んでいたという強み だったのでしょう・・確実に喋って欲しいと思いましたねぇ・・(@_@;) 今朝も生ゴミを出しに行く時は降っていましたが・・今は弱い霧雨から止んで来て いる様子です。それにしても肌寒くスパッツ、ジーンズ、上着も下着と冬用の長着 を着用している有様で息子が30℃で汗1つかかない婆さんは余りいないかも? なんて嫌味を言っていました・・(-"-) 「老化すると背中や腰回りが寒いのよ!」と反論してましたが・・晩ご飯前にお風呂 に入りお酒を飲む息子はTシャツが肌に引っつくほど汗をかく人です・・(@_@。 早く30℃位になって欲しいです!因みに未だ半袖は着た事がありません! |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/08(Wed)
|
★今日はカンボジアの話題を・・
時々朝食はベトナムの様にフォーに似た麺類を食することがありました・・( ^^) 息子のバイクの後ろに乗せて貰って連れて行って貰っていました。あちこち美味 な店を探すのが上手でしたから・・色々な店に行きましたねぇ! 勿論ベトナム同様香草も入っていましたが・・味が矢張りかなり濃く魚醤なのです が全く違いました・・(@_@。 ご飯類もありましたが・比較できる程美味しくはありませんでした。 私がいた頃までは時々パンやさんが自転車に山積みした仏パンを冷めないよう に布袋に包んで売っていました!また自転車の前には菓子パンがビニール袋を 一杯に溢れるほど引っかけていたものです・・(@_@;) それを「何が良いのか?」探すのが好きで数があるから何時も途中で諦めていた 気がしますが・・うふふふふ 様々にコーティングされたお菓子の様なパンは子供には人気でした! ビニールの袋が輪ゴムで吊ってあるから引き千切っては買ったものです・・( ^^) 数ヵ所の道路で止まっては売っていましたが・・中々時間が合わなくて数える 程しか捕まえることが出来ませんでした・・(-_-) それでも・・かなり美味しくて仏パンなどはベトナムよりも割合細身でしたから 数本を購入して野菜の炒めたのを挟んだり卵を焼いて挟む事が多かった。 または蜂蜜をかけて食しておりました。生野菜も卵も加熱しないと食べること が出来なかったので・・パンの朝食やお昼は何時も忙しかった・・ははははは 先日、息子から聞いた話では昨年から急激に登場した『ノンパン・トゥキー』が 今は人気で朝食の定番になるつつあるとの事でした。 これはご存じの方もおられると思いますがトルコ式のパンという意味です・・ 因みにカンボジア語でもパンはパンです(全く発音は違いますが・・?) トルコ名物の{ドネル・ケバブ}を削ぎ切りにして、野菜と一緒にパンに鋏んで 食べるようです。 味はケチャップとマヨネーズをかける所謂〈ジャンク感覚が 子供にも若者にも広がって大人気になったそうです〉 学校の近くでは競争の様に売れる朝食になったと言われています・・(*^_^*) 私は市場まで焼き立てのパンを数本買いに殆ど週に2,3回は行ってましたが そう言えば普通の丸い餡パンのような大きさに砂糖汁をびっしり掛けて何故か 葱が載っているパンがあって・・それが好きで5,6個は買っていました・・(*_*) 持つと砂糖汁でべたべたなのですが・・割合美味しかったです。 そんな事を思い出しました・・あはははは 段々とカンボジアも遠くなってきました。それでも、矢張り好きな国の1つには 変わりませんが・・(^v^) 今朝は曇り空ですが・・昨日ほど空が暗くなく時折青空が見えるようで・・思い 切り洗濯しました・・ははははは 毎日部屋干しでアイロン掛けでしたが・・今日は少しは乾くといいなぁ! |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/07(Tue)
|
☆久し振りにベトナムニュースを・・
息子が10日ほどベトナム、カンボジアへ出張していたんです。帰国後に数冊の 冊子を持って帰って来てくれたのを読んでいたら・・面白い記事に遭遇しました。 お知らせしたくて・・今日はベトナムの話題を・・( ^^) 年中、真夏を想像されると思いますが・・ベトナムにも夏の訪れを感じさせる風景 があります。毎年、その光景を見て「あー夏になったんだわ!」なんて感じていた ものです・・(^v^) 羽付きの羽を思い出して下さい・・あれに酷似した《サオの実》と言うのがあって それがあちこち、街中を舞い落ちるのです・・(@_@。 樹木から離れた瞬間からプロペラの様にクルクル舞いながら地上に降って来ます。 それは『ベトナムの夏の風物詩』で最初は面白くて拾っていましたが・・うふふふふ すっかり慣れて「あーやっと真夏なんだ!」と感じておりました。 ①ファミリー・ガーデン ホーチミンで農業体験ができるそうです・・ 巨大な花をつけたバナナの木や池を泳ぐ鯉などを見ながら体験する農業は親子に とっては都会の喧噪を離れ土いじりが出来る大きな敷地になっています。 ココナッツと牛糞でオーガニック野菜や果物を栽培。 週末開催の農業イベントや 野菜の収穫、魚釣りをゆったりと楽しむことが出来るようで・・「自分の目が確認して 安全な野菜を食べたい人が多くなって来ているらしく」かなりの入場者の増加傾向 があるそうです。ホーチミン市2区にあるそうですから! 入場料は無料ですし・・週末は混むみたいですが・・平日ならスタッフが英語で説明 をして対応してくれる。勿論、レストランもバーもあるようですから・・ 夏休みでベトナム旅行の計画を立てておられるご家族には嬉しいニュースでは ないでしょうか? ベトナムも超特急で発展が進み今や・・発展途上国から食み出していると言える程 に開発が進みホーチミン市内でも沢山のホテルやレストラン、遊び場所ができてい るようです・・(@_@;) 相変わらずバイクの大量移動には変化は無かったそうですが・・活気に満ちて勢い のあるパワフルな市になっていたと話していました。 観光客も現在ではトップクラスだとか?食べ物も美味で安価ですし、海は未だ未だ 美しく素晴らしい海岸が沢山あります!現在は開発されてリゾート化が進展してい るようで楽しみです・・( ^^) 機会がありましたらダイレクトで6時間で行ける見知らぬ常夏の国です・・(#^.^#) 是非お出かけになって下さい。北部、中部、南部で食も風習も言葉も少し違います が観光地としては素敵な場所だと思います。数日で充分楽しめる国です! さて、東京はやっと雨が上がったようですが・・昨日は近くのコミ二ィティセンター迄 行ってきました雨の中・・(-"-) 所が残念ながらタブレットを教えて貰える教室は1日で満員になったそうで・・しかも 定員になったので締め切ったという話で愕然としました・・(-"-) 矢張り大都会ですねぇ!それに趣味の方も多いのでしょう・・がっかりしました! 何か手立てを考えねばなりません・・とほほほ |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/06(Mon)
|
★大丈夫かなぁ・・
誕生日と母の日を重ねて《タブレット》を買ってくれた息子なのですが・・これが難儀 しております・・とほほほ 本を読んでも理解ができない・・(-"-) 余程馬鹿なのかも知れませんが・・難しいの です。私自身はそんなに面倒でなくても簡単なメールやLINEが使用できてブログが 外でも書けたらそれだけで十分なのですが・・(--〆) 或る日は画面がすっかり出て「やったーこれで大丈夫!」なんて思って喜んでいた のに・・翌日には「何処か?違うところを操作した様」で・・さっぱり作動しなくてまた 一からやり直している内に段々訳が解らなくなってしまったりしているのです。 区で「初めてのタブレット教えます!」という講座があることを知り・・早速申込に行く 積りですが・・今は冬眠中です・・あはははは 本当に使いこなせるようになるのでしょうか?最初は凄く嬉しくて毎日、触っていたの ですが・・「えらいこっちゃ!殆ど解りません」一応検索やLINEは使用できるのですが 大事なブログの画面が上手く開かない・・出来たと思ったら変換できないし・・(-"-) 小型だから・・キーボードも慣れなくて・・間違った場所を押してばかり・・ははははは ま、ぼちぼちですねぇ!仕方ありません・・これだけ頑固になっている頭をフル回転 させ柔軟にしなくちゃ!思い通りには使用できない・・情けないです・・くっくっくっ 結構好きなのですが・・慣れないですねぇ・・(-_-) 不思議な事があるのですが・・{フェイス・ブック}に登録を娘がしてくれたのかも知 れないのですが先日PCの方の新着メールの所に180ものメールが届いていて \(◎o◎)/!仰天! ▼誰が悪戯するのか半分以上は同じ名前の人でした▼ 今迄メールは個人的に知っている人のみの付き合いで本当に少なく、旅行業者から か?航空機会社からの案内しか届いていないから・・まさか?まさか?そんな大量に 入っている事など想像もできませんでした・・かなり慌てて削除しました・・!(^^)! 勿論、顔は出していませんが・・一寸恐怖でした・・(@_@;) そんな経験はありませんでしたか? 昨日も雨でした!今朝からも終日降るとの予報に・・日本の梅雨はすっかり忘れて こんなに湿気のある梅雨だったかしら?なんて思い出しておりました。 息子がベトナムとカンボジアの出張から帰って38度有ったとか言われても・・あの 強烈な雨や雷雨も懐かしさが先に立って湿気がなかった事に日本との違いを思い 出しております・・ははははは 強烈なスコールですが止む事を知っている感覚は日本の様に毎日降ってこれ程の 湿気が部屋中に籠ることは無いから・・すっかり忘れていました・・(@_@。 アジアは必ず止む時間もあり太陽が顔を出す事が数多あったせいでしょうか? 『雨季』も決して嫌いではなかったのですが・・日本の梅雨は応えています・・(-_-メ) |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/03(Fri)
|
★大学の講義は今日で最後・・
朝から怒り心頭と言わんばかりに梅雨前線から雨粒が道路へ向けて叩きつける 勢いで降り続きレインコートや雨靴が欲しい位でした・・(@_@;) 激しく降っている時間帯にバスが来ない・・15分待ってやっと乗れたのですが・・ 珍しい程の雨だったから車が渋滞してずっと遅れ気味で到着しました・・(-_-) 先週と同じ先生で2回目の講義でした。でも本日は椅子がバラバラに設置されて いました。恐らく途中でシャッフルされるんだろうと思っていました。 ◎内容はアサーティブ=自分を表現し、又、相手とも良好な関係を築く事が出来る 発信の仕方。 ①感情・気持ちを素直に伝える=意見・考え、気持ちを素直に表現する ②相手も自分も尊重する=尊重しながら自己主張ができる ③お互いが全ての人が違う事を認める=価値観の多様化 ④相手に歩み寄る=簡潔に述べる事が好まれる ⑤自分自身を抑圧させない=視野が狭くならないようにする ⑥違うことは間違いではない=(先生の教訓) この6つの項目について相手と感じの良いコミュニケーションを取る方法を話され グループ別に1人が出てロールプレイング〔役になって演じる〕という方法で話しが 進行しました。 相手に自分の主張を魅せるやり方だったり、自分が相手からどのように見られて いるのか?の雰囲気作りを教えられました。 そして、信頼されて誤解されない話し方や言い訳が多い人の対処など、人間関係 を駄目にしたり、直ぐ切れる人の心の中はどうなっているのか?など話合いました。 結論的には相手は全て別個性であることを知り、相手の都合を考える事などは当然 であり、親しい身内や家族間においてもマナーとして相手の都合を聞いてから、話を 進めなければならない。 何か仕事をしながら話を切りださない「今話したいことがあるけれど・・いいかしら?」 などと最低限の会話が通じる状態から話を始めるのが良い! 相手にも感情があるのだから聞いてくれたら《有難う》と感謝を言う。 まー日常の生活の中や見知らぬ人と遭遇して話を切り出す時の話し方や行動に つき普段は誰もが理解し無意識でしている事を行動を持って教えられた授業かな! 今日で抗議は終わり来週で終了します。初めて参加して・・色々と最初は全く雰囲気 に馴染めず体調も悪かった分、余り興味は湧かなかったのですが、こうやって共有を する時間が重なると「それなりに慣れてくるもので・・漸くまあまあいい時間を過ごせた かなぁ」と思いました。 色々な人がいて各々の生活があり、違う人生を歩みながら時代に翻弄されながらも 〖未だ生あることへの喜びや心に刻まれることが数多あった〗ことは私的には良い 結果に繋がった気がしました・・(*^_^*) 何せ愚かだから・・あはははは そして、鈍いから中々他人の事が理解できなかったし そう言う事が必要のない暮らしでしたから・・(-_-メ) 1人の生活が長かったと言う《おまけ》があったから狭隘で度量も微細だったし・・ 異国と言う特殊な環境で暮らしていた事や誰とも話す機会が殆どない生活から 突然60人近い男女が集結する講義に参加したのですから・・困惑もあり、他人 の話しかけに対して距離を置いていた部分が沢山ありました・・(-"-) それで良いと思っていましたから・・かなり自分とは違う人の思考に振り回されて いたのも事実でしたねぇ・・当初はいい生徒ではなかった気がします・・ふふふふ 「今はどうでしょう?」少しは他人を受諾できるかも知れません・・でも、矢張り1人 の生活が好きだし・・気楽だと思っています・・も、これは治らないかも知れない! 1番降っている時間に出て激雨の時間に帰宅。今は雨が上がっています? こんなに湿気が多いと・・洗濯物も乾かないですが心裡も乾かないわねぇ・・(@_@。 |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/02(Thu)
|
★珍しい話を少し・・
昨日は憤りと同年と言う状況を知り・・愕然としました!年金だって十分ではないと の話でしたが・・何10年も勤務してやっと貰える自分の貯金みたいなものです。 何故?生活保護を受けなかったのでしょう・・(-_-) 他人様に迷惑かけて巻き込む なんて最低ですねぇ・・誰も満足して生きてはいない不条理と不公平、不満だらけ の生活が普通ではないでしょうか?或る一部のセレブや官僚を除いて・・(@_@。 さて嫌な話はそっちに置いて・・ 昨日は朝から終日霧雨の様にしとしとと雨降りでした。それでも少しだけコンビニに 出掛けてきました。特別な買物は無かったのですが・・牛乳、ヨーグルトが少なくなり 補充したくて行って来ました・・(^v^) 紫陽花がすっかり色褪せて悲しいほど薄汚れた色に変化していました。も、終わり? なのかも知れませんねぇ!何でもそうですが散り際は余り綺麗でないのが残念! 以前に書いた話ですが・・読破した飛行機の本の中で興味深い記事が掲載されて いましたので・・その話を書いてみます・・( ^^) 〔エアーライン研究会〕参照 ◎機内食には色々あるって初めて知りました・・うふふふふ 長距離の国際線フライトでは、何度か機内食が出ますが・・あまり期待するほど 美味ではありませんが・・矢張り私は好きな方だと思います・・ははははは ただ、眠っている時に起こされたりするのは面倒だったり胃に負担が掛ることも 多々有りましたが・・それでも完食は出来なくても半分以上は食べます。 所が飛行機では〖特別食〗と言うのが何処の航空会社にも有り【特別メニュー】 を何種類も用意しているそうです・・(@_@;) アレルギーや宗教関係の人には〖特別食〗があることは知っていましたが・・ もっと細かく細分化されて準備されている事を知りました! 各社とも用意できる【特別メニュー】には前記しました宗教関連上、健康上の理由 菜食主義、ベビー、子供のアレルギーなどに配慮したものがあると言います。 宗教上ではご存じの通りイスラム教徒の人達に{イスラム教徒食}また、牛肉が駄目 な{ヒンズー教徒食}などは、ユダヤの掟に従って調理、祈祷され封印された状態で {ユダヤ教徒食}として出される食事があります。 菜食主義の人のためには主義の違いが考慮されていて卵と乳製品が入っている {ベジタリアン・ミール}とそれらが全く入っていない{ピュアー・ベジタリアン}が用意 されていると言われています・・(@_@;) 又、健康上の理由を配慮したメニューには{糖尿病食}{低コレステロール・低脂肪 食}{低カロリー食}{低塩食}{アレルギー対応食}などがあり、努努想像もしなかっ た細心の注意で作られている機内食が結構あるそうです・・\(◎o◎)/! ベビーには粉ミルク、離乳食の{ベビーミール}12歳未満の子供にはハンバーガー コロッケ、パスタ、フライドチキンなどの{チャイルド・ミール}も用意されている。 本当に至れり尽くせりのメニューが揃っているのですから驚きます・・( ^^) 但し【特別メニュー】を依頼するのには搭乗の24時間前までに航空券の予約受付 に申し込まねばならないそうですが・・(一部の食材は72時間も必要な事があり) 旅行会社で予約した場合やパックツアーの場合は旅行会社に申し込まねばならず 少し面倒かも知れません・・(-.-) 【特別メニュー】の場合は種類によってもエアーラインによっても異なるので予約時 に確認が必要だと言われています。 ま、私も何10回も飛行機には乗りましたがこの本と遭遇するまでは上記した程度で 全く無知でした・・(-_-メ) 競争が激しくなって来ている航空関連会社は酷く大変だと言われているのが現状だ そうです。特にここ数年来LCCが参入してからは機内で支払って飲物を手にすること もそれなりの効果はあると聞きましたし『CAの煩わしさが無くなったのかも知れない』 ですが・・私は昔人間ですから・・矢張りちゃんと配膳されて来るのを楽しみに待つの が好き・・あはははは 手元に配布されたメニューを眺めるのが今でも好きかも知れないなぁ! ◇「御存知でしたか?特別食がこんなにあるって・・?」◇ 10年近い歳月を長く海外に住んで飛行機とも仲良くしてきた人ですが・・本当に何も 知らない・・が現実でした・・とほほほほ 曇り空ですが雨が降っていないので洗濯を干しました。何時でも部屋の中へ入れる 事ができるようにパイプの物干しは中に入れましたそんな朝です・・(・_・;) |
![]() |
にわたづみ
|
2015/07/01(Wed)
|
★昨日は吃驚するニュースが多かったです・・
朝9時過ぎに近くの歯医者へ出かけたのですが・・何となく曇り空で暗雲が拡大 して来ている気がして・・途中まで出て折畳を取りに戻ったのです~ 結局は晴れ間が出て重いだけで使用することはなかったけれど・・(-_-) さて、歯医者ですが月曜日にも行ったのです・・所が{休診}の札が掛っていたの で「あらまー仕方ない・・何処か?探そうかしら?」と思ったのですが・・天気が良 かったし眼先を遮られた感じがして・・勢いで行こうと思っていた気持ちが削がれ そのまま帰宅・・(--〆) 明日、再び違う病院を探すつもりでした。そして昨日、本当に歯医者は近くにあり 見つけていたのでそこへ行ったら・・{閉院}になっていました・・(@_@;) 「まー何と言う事?大きな病院で看板もまだ出ていたからそれ程古くはない感じで したが・・これには驚きました!」 前日行った病院へ行きました。そこもまた{休診}から{閉院}という小さな看板が ぶら下がっていてなお吃驚しました・・家から10分以内に歯科が3軒もあると~ 安心していたのに・・どうなっているのでしょう・・?? ま、近場では駄目だと言うことだと思いました!バスで行こうかと思ったのですが バス停に戻る途中でそのバスと遭遇して15分は待たないと来ないから戻るのは 止めそして歯科行きも止めてしまった・・( 一一) ▼全くついてない!▼ 髪の毛が伸びて鬱陶しく感じていたのでカットをして来ようと思い直し・・反対の道 方向へ歩いて行き・・前回行ったカット専門店の理髪店へ・・(#^.^#)安価で早いの が売りのようでしたから・・思いきりショートにした! また髪の毛もかなり梳いてくれたのでしょう・・本当に短く少なくなって・・気持ちが 良かったです!暫く行かなくてもいいかも・・うふふふふ 切れていたボディシャンプーやビタミン剤などを購入して帰宅したのですが・・雨に は全く合わずに蒸し暑い(と言っても私の事ですから長Tとその上に羽織っていた のですが)・・ははははは 流石に歩いていたら少しほかほかして来て上着だけ は脱ぎましたが29度だったそうですが汗は全くかかなかった! 買物の片ずけをしてテレビを点けたら新幹線で火事騒ぎを放送していて・・これも \(◎o◎)/!でした。食い入るように観ていたら何となく様子が解りました。 「誰も想像はしなかったことではないでしょうか?私も帰国する度に新幹線には 乗っていましたが・・まさか?の気持ちでしたねぇ!」焼身自殺だと言う話でしたが 何時だって思うのです・・(-"-) 他人を巻き込んでの犯罪や自殺はこれだけの発展した国において{何故?迷惑を かける行為をする人がいるのか?理解できない}と思っています・・許せない心情 ですもの! 「どんなに恐怖で驚倒されたことでしょう・・(@_@;)大きな長い密室での火事なんて 恐ろしかったと思います・・本当にお気の毒で心が傷みましたねぇ! 人生には何が起こるか?解らないですねぇ!私自身にも晴天の霹靂の様な出来事 がこの歳で起きたのですから・・(-_-メ) 巻きこまれて亡くなった方もおられるとか?辛い旅になりましたねぇ!何も悪いことも せず誠実に生きてこられた人生なのに・・そう思うと本当に哀しく辛いです! この歳ですから何度も色々な目に遭ってきました。乗り物が好きだから海外でも数え るほど仰天な事に遭遇していますが・・日本に帰国してそれも安全性が高いのが当然 で有った新幹線にこんな大きなショックな出来事が起きることなんて想定外であったと 思いました。 ”心からお見舞いを申し上げます・・<(__)>” 昨夜からの雨がずっと哀悼の意を表すように降り続いています。 身勝手な行動で 他人を傷つける行為には許せない憤りを感じました・・!(^^)! |
![]() |
| メイン |
|